みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  公共政策学部   >>  福祉社会学科   >>  口コミ

京都府立大学
出典:Hasec
京都府立大学
(きょうとふりつだいがく)

公立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(266)

公共政策学部 福祉社会学科 口コミ

★★★★☆ 4.16
(36) 公立大学 77 / 377学科中
学部絞込
学科絞込
3611-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生との距離が近く、質問もしやすいです。福祉を学ぶ上で、座学的なことだけでなく、ロールプレイングなどを通じてクライアントとの接し方なども学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離は近いので、かなり質問もしやすく丁寧に教えてくださいます。講義も面白い授業がほとんどです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミも少人数制をとっており、先生が丁寧に指導してくださいます。
    • 就職・進学
      悪い
      就職支援は他大学と比べるとあまり良いものではありません。しかし、基本的なことは教えてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いです。新しい校舎もできたので、より近くなっています。また、落ち着いた雰囲気で美味しいご飯屋さんもたくさんあります。
    • 施設・設備
      悪い
      あまり綺麗ではありません。ただ、新校舎ができたのでそこはとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ない分、高校生のように、学科は4年間を通じて全員顔見知りになれます。学科以外の友達とも交流は深められます。ここは、他大学にはない1番のポイントだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      金融機関
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:334545
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      任意ではありますが、福祉施設にて実習を行うことができます。そこでは、高齢や児童といった分野別の福祉というものに関して肌で感じることができ、自身の成長を感じることができます。また、4回生でのゼミの授業では少人数制になっており、一人一人に対して教授が丁寧に指導して下さいます。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に少人数制であるので、聞きたいことがあればすぐに聞ける環境が整っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回からゼミが始まり、まずは4回生で執筆する卒業論文に向けて、さまざまな分野の福祉について、そこでは学びます。4回生では1年かけて卒業論文を仕上げて行きます。
    • 就職・進学
      普通
      受け身にならず、主体的に動けば十分なサポートを受けることができると思います。ここ最近では、就職実績が大きく伸びているように感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は北山駅と北大路駅で、そこから歩いて通うことができます。非常に治安の良い北山に位置しているので、過ごしやすさは抜群です。
    • 施設・設備
      悪い
      学内の施設は古びたものが多いです。しかし、現在建設中の図書館や最近設立された食堂など、比較的発達はしてきています。
    • 友人・恋愛
      良い
      絶対数が少ないので、学科以外のなにかに所属しないと、正直なかなか友人関係は広がらないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高齢や児童、地域といったさまざまな福祉について学びます。ただ授業を受けるだけでなく、任意ではありますが現場実習を体験することもできます。
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:217978
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に勉強がしたい人にはいい大学だと思います。教授と学生の距離は近く、おもしろい教授が多いです。ただ自分で何かしないと何もない大学生活になるし、設備はあまり良くないので暑かったり寒かったりするのがきついです。全体的に華やかさには欠けるけれど、自分次第でどこまでも楽しくはできます。
    • 講義・授業
      良い
      まずは講師と距離が近いことがいい点だと言えます。そしてそれなりに真面目に勉強していれば単位は滅多に落としません。福祉社会学科は、福祉や教育、心理、精神保健と幅広く専攻を選べるので入学後に興味をみつけても対応できるのでいいと思います。欠点は、教養の授業の選択肢があまりないことくらいかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育、心理、発達、精神保健、ソーシャルワーク、高齢者、家族、障害者、児童などのゼミが開講されています。福祉社会という抽象的な学部なので幅広いですから、二回生位から興味あるところを絞っておくとゼミ選考も少しは楽かと思います。今年から8人以下の少人数でゼミが行われているので、先生と距離が近く楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      福祉社会学科というだけあって、福祉系の就職はありますが、一番多いのは公務員らしいです。あとは民間や銀行など幅広く就職しています。キャリアセンターがあるので相談にのってもらえます。正直就活している先輩にきくと、書類審査はほとんど通るとのことで、ネームバリューもあるのかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の最寄りは北山駅ですが、講義場所によっては北大路駅で降りた方がいいこともあります。どちらも徒歩10分くらいです。市バスなら、府立大学前ですが、これも講義場所によっては植物園前で降りた方がいいこともあります。どちらも徒歩10分くらいです。北大路や北山らへんはカフェもあって、植物園にもただで入れるので、散策も楽しいですよ。
    • 施設・設備
      悪い
      2号館は私たちが主に使っていますが、なかなか古いです。設備も正直よいとはいえません。冬は極寒、夏はムシムシして蚊がいます。他の棟も古いところは多いですが、最近稲森記念会館ができて、そこでも授業が多く行われているらしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に学科はみんな顔見知り以上になれます。話す機会がほぼ必ず訪れます。先輩とも縦コンで知り合いになりますし、サークル等をすれば他の学部とも交流できます。1回生は公共政策学科も合わせた公共政策学部全体合宿や新ゼミもあるので、公共政策学科とも交流は深いです。ただ学科内では毎年男の子が少ないので恋愛はあまり聞かないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉に関する基礎知識から基本技術までを学ぶことができます。心理、社会学、教育、ソーシャルワーク、福祉などいろいろな学問の初歩は聞きかじれます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      基本的には個人が気になることをプレゼンします。ゼミのテーマとしてはソーシャルワークです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      高齢者や児童のことについて学びたいというのとこれからの時代福祉という概念が強く前に出てくるだろうとおもったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      通信教育
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとき、分からない点は教科書で調べた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122072
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉について、社会学・教育学・心理学・社会福祉学などさまざまな視点から学べるのがいいと思います。また、教員免許や社会福祉士、精神保健福祉士、認定心理士などの資格が取れるのも魅力的だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      特に専門の授業になると、一つの授業の人数が少なくなるので、手厚い指導が受けられます。授業も単位数に制限がないので、好きな授業を好きなだけとれるのも魅力的です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの地下鉄の駅やバス停からから10分以内で、通いやすい環境だと思います。周りには北山の街路樹や府立植物園など自然に触れられるのもいいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      新校舎も建設されていますが、多くは昭和のにおいがただよう懐かしい感じの校舎です。決してきれいとは言えませんが、校舎がギュッと固まって建っているので、移動は近くてとても楽でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には真面目な人が多いです。少人数なので、すぐに全員と友達になれます。他学科も少ないので、幅広く友達が作れると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活は、体育会系も文化系も盛んでした。文化系は特に、合唱部が盛んです。個性的なサークルも多く、自ら立ち上げる人もいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉について幅広い視点から学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ソーシャルワークゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ソーシャルワークの方法論について多様な分野で研究できます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      高齢者福祉
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだことが生かせそうだったから。
    • 志望動機
      自分が学びたいことが学べそうだったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの過去問を5年分と二次の過去問を3年分解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25118
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生もめちゃくちゃ優しくて、相談にも乗ってもらえる。どの授業も課題が多くなくて、単位も取りやすい。基本的に留年する人はいないと言われている。
    • 講義・授業
      良い
      社会福祉士、精神保健福祉士の養成、心理学の分野、そして、教育学、社会学とかなり、幅広く講義を受講することができる。
    • 就職・進学
      普通
      資格を取る人が意外と少ないので、福祉に関係なく企業に就職する人が多い。ただ卒業生として前に出されるのは資格をとった人のような気がする
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いのでそのあたりはかなりいい。周りもおしゃれなお店が多い。自転車があれば一乗寺にもいけるので、ラーメン街にもいきやすい。
    • 施設・設備
      悪い
      基本的に洋式トイレが少ない。また建物が古い。暖房冷房がうまいこと効かない。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しい人が本当に多い。本当に平和主義の形が多く、穏やかな雰囲気。恋愛関係は学科内では少ない。
    • 学生生活
      普通
      結構団体はあるが、意外と入ってない人も多いように感じる。特に部活は。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      資格の養成のため、福祉に関すること、また心理学や教育学、社会学など幅広い授業が開講されている。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      幅広い分野で学ぶことができるから。特に心理学は興味もあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:995253
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業や周りの学生の影響で、福祉をより好きになれるのではないかと思う。福祉といっても色んな分野があり、楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      福祉の理論を学ぶ授業があり、体系的に学ぶことができる。一年生のうちは、福祉に携わるものとしての価値観や考え方を学んでいるのだと思う。社会教育や、心理、社会学等の授業も興味深い。
    • 就職・進学
      良い
      就職はまだよく分からないが、キャリアの授業が一年から必修であったりもするので、真面目に勉強すればものすごく困るようなことにはならないのだと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      賀茂川や植物園で自然を感じることができ、駅も近く、閑静な住宅街でおしゃれなお店も多く、学生生活を送る上では充実していると思う。
    • 施設・設備
      良い
      古い校舎があるが、新しい校舎もある。快適な自習室もあるので、勉強場所には困らないと思う。Wi-Fi環境が脆弱であることは残念だが、ものすごく困るようなことにはならないと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      本当に純粋で真面目で優しい女の子が多い。常識人が多く、いじめやいじりは全くない。
    • 学生生活
      普通
      いわゆる「飲みサー」は聞いたことがない。クラブ数は少ないが、兼部している人もいる。イベントは学園祭と新歓以外分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では、福祉の理論や、社会教育、心理、社会学。統計学や法学もある。文系も理系も混じった他大学との合同の授業は特に面白い。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      高校生のうちは、自分の好きな学部はどこか、自分が向いている仕事はなにか本当に迷いました。しかし最後まで答えは出ず、願書提出最終日まで農学部か文学部か福祉かで悩みました。共通テストでは失敗し、ほとんど成り行きで福祉にたどり着きました。
    感染症対策としてやっていること
    オンラインか対面を選べるハイブリッド授業。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779294
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2019年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数で福祉を学びたい、福祉にちょっと偏見があるという人にはぴったりの大学だと思います。私は最初、福祉に対して少し偏見がありましたが、様々な観点から学ぶことによって、視野を広げることができました。福祉といっても、社会福祉学、社会学、教育学、心理学等も学べるので、これらに興味がある方も合ってるのではないかと思います。進路も多様なので、「絶対福祉の仕事に就かないとダメ」というわけではないので安心してほしいです。
    • 講義・授業
      良い
      基本少人数なので、先生から名前や顔を覚えられやすく、指導は行き渡りやすいと感じています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      本格的にゼミに入るのは3回生で、4回生では基本3回生でのゼミに引き続いて卒論を執筆することになります。私のゼミは人数がかなり少なくて、卒論提出目前の指導を手厚くしていただけたのですごく安心できました。ゼミによっては、合宿に行くところもあるそうです。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はあると思います。周囲には公務員や福祉職が多いように見受けられます。ただ、自分から情報を取りに行かないと厳しい部分もあるので、周囲と協力することも必要だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはまあまあいいと思います。私大みたいに地下通路になってたらなお良いかもしれません。周りにもお店が多く、空きコマに寄ることもできますし、便利な環境だと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      正直良いとは思いません。教室は稲森会館や歴彩館以外は古い建物が多く、夏は暑く、冬は寒いです。ただ歴彩館の図書館で自習するなどの環境はよかったと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コミュニティの狭さを感じます。他の大学と比べると学科の人数が少ない分自分に合う人も少ないと感じます。また、人数が少ない分、スタートダッシュや第一印象で躓くとかなり痛いと思い、初めはすごくプレッシャーでした。今は学科内では浮いている立ち位置にいます(笑)
    • 学生生活
      悪い
      サークル数はお世辞にも多いとは思いません。インカレのサークルに入ってる人も多く見受けられます。私は学内のサークルでしたが、他大学との交流もあったので、そういうのもありかなと思います。イベントも特別充実しているわけではないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では概論中心に福祉の基礎を学んで、2回生から本格的に分かれるという感じです。特に資格を取りたい人は2回生から講義が詰まってきて、ほかに興味のある講義があっても取りづらいことがあるので覚悟が必要です。私は社会福祉士の受験資格を目指して講義を受けていましたが、3回生後期まで講義はしっかりあって驚きました。
    • 就職先・進学先
      地元の病院
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:502915
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉のことだけではなく、教育や心理学も勉強することができます。福祉の勉強をしている学生だからか、みんな優しいです。
    • 講義・授業
      良い
      小さい大学なので、少人数で授業が受けられます。自分の考えを発表しやすく、教授に気軽に質問できます。期末のレポートが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一回生の前期から新入生ゼミが始まります。二回生からは演習があります。三回生から本格的にゼミが始まります。
    • 就職・進学
      良い
      社会福祉士の国家試験は毎年8割を超えています。卒業生が講義をしてくれたりと、卒業後も大学とつながりを持てます。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅から10分ほど歩くと大学です。バスも近くを走っています。となりは植物園があり、緑豊かな環境です。
    • 施設・設備
      悪い
      小さな大学なので、私立大学のように設備はあまりよくないです。古い校舎も多いです。しかし、現在新校舎を建設中です。図書館も新しくなります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生同士だけでなく、教授とも仲がいいです。どの学科でも入学後に上級生との交流会をします。交流会はスポーツ大会やボーリング、食事会など学科によります。新入生合宿もあり、友だちとすぐに仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉を中心に勉強します。福祉と言っても、介護、教育、社会問題、過疎など様々です。これからの社会に活かせることが多く学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:256194
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な授業を一回生から受けられ、自分の学ぶ学問のイメージがつく。同じ専門職を目指す人も見つけやすく、情報共有しやすい。
    • 講義・授業
      良い
      福祉に関する専門科目は充実していて、様々な視点から福祉を考えられる。一方で、教養科目の種類が不足しているように感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一回生から新入生ゼミが始まり、レポートの書き方やプレゼンなどを教わる。
    • 就職・進学
      良い
      社会福祉士や精神保健福祉士などの資格合格率が高く、またこれまでの就職実績があるため、就職はしやすいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅(京都市営地下鉄・北山駅)からは絶妙に遠い立地。また、体育館のアリーナ化計画などの関係で今後環境が悪化することが予想される。
    • 施設・設備
      悪い
      実験等が無い性質上、設備で困ることは少ない。しかしそもそも建物が古く、冷暖房設備も脆弱なため充実とは程遠い
    • 友人・恋愛
      普通
      様々なコミュニティの作り方がある。学科内の友人と過ごす人、サークルの友人と過ごす人、ツイッターなどSNS上でコミュニティをつくる人、共通の趣味で繋がる人など。自分にあった関係を気づけると思う。
      恋愛に関しては盛んという印象はない。学内、学外カップルももちろんいるし、色んな恋愛遍歴を持った人がいるので、話を聞くのが面白い。
    • 学生生活
      悪い
      サークル、イベント共に数多いわけでもないと思う。文化会サークルでは兼部する人も多く見る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生では福祉の基礎的な内容を専門科目で学ぶと同時に、自分の興味がある教養分野の学習や、新入生ゼミでレポートの書き方を教わる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      精神保健福祉士として働きたかった。府大は精神保健福祉士の資格が取れるうえ公立で学費が比較的安く、定員数も少なく落ち着いたところだと思って志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867506
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    公共政策学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も学生もみんな優しいのが特徴で、人柄に救われた。講義も福祉についてしっかりと知れるので興味ある人はオススメしたい。
    • 講義・授業
      良い
      福祉はもちろんのこと、他学科の授業を取ったりすることで色んな分野の講義を受けることが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      福祉社会学科に行くと授業や実習が充実している為、福祉系への就職はしやすいと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は地下鉄北山駅で、徒歩10分もかからないくらい。ご飯屋さんも多いので空きコマとかに食べに行けたりするのが良い。
    • 施設・設備
      悪い
      京都府立大学の建物自体は古く耐震制度も満たしていない。あと汚い。稲森会館を使う時もあるのでそこに関しては良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      福祉社会学科の学生は優しい人が多い。そのため友達にもなりやすいし、どちらかというと静かめな子が多いので落ち着いてて良い。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活の数はまあまあ多い。サークルになると他大学と一緒に活動している所も多く、色んな知り合いが増えて良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養もあるため福祉専門を学ぶことはあまりないが、2年からは福祉の専門が増えてくる。3年になると実習があり、講義も実習関連のものが増える。4年は卒論ゼミがある。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      児童福祉司になりたいと思い、社会福祉士の資格を取れる大学を探した時に京都府立大学が当てはまったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854365
3611-20件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 下鴨キャンパス
    京都府京都市左京区下鴨半木町1

     京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から徒歩13分

電話番号 075-703-5101
学部 文学部公共政策学部生命環境学部生命理工情報学部農学食科学部環境科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  公共政策学部   >>  福祉社会学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (658件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (1431件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.02 (1445件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1352件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

京都府立大学の学部

文学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (102件)
公共政策学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (51件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (112件)
生命理工情報学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
農学食科学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★☆☆ 3.00 (1件)
環境科学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。