みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 公共政策学部 >> 福祉社会学科 >> 口コミ
公立京都府/北大路駅
公共政策学部 福祉社会学科 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2019年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い少人数で福祉を学びたい、福祉にちょっと偏見があるという人にはぴったりの大学だと思います。私は最初、福祉に対して少し偏見がありましたが、様々な観点から学ぶことによって、視野を広げることができました。福祉といっても、社会福祉学、社会学、教育学、心理学等も学べるので、これらに興味がある方も合ってるのではないかと思います。進路も多様なので、「絶対福祉の仕事に就かないとダメ」というわけではないので安心してほしいです。
-
講義・授業良い基本少人数なので、先生から名前や顔を覚えられやすく、指導は行き渡りやすいと感じています。
-
研究室・ゼミ良い本格的にゼミに入るのは3回生で、4回生では基本3回生でのゼミに引き続いて卒論を執筆することになります。私のゼミは人数がかなり少なくて、卒論提出目前の指導を手厚くしていただけたのですごく安心できました。ゼミによっては、合宿に行くところもあるそうです。
-
就職・進学普通就職実績はあると思います。周囲には公務員や福祉職が多いように見受けられます。ただ、自分から情報を取りに行かないと厳しい部分もあるので、周囲と協力することも必要だと思います。
-
アクセス・立地良いアクセスはまあまあいいと思います。私大みたいに地下通路になってたらなお良いかもしれません。周りにもお店が多く、空きコマに寄ることもできますし、便利な環境だと思います。
-
施設・設備悪い正直良いとは思いません。教室は稲森会館や歴彩館以外は古い建物が多く、夏は暑く、冬は寒いです。ただ歴彩館の図書館で自習するなどの環境はよかったと思います。
-
友人・恋愛悪いコミュニティの狭さを感じます。他の大学と比べると学科の人数が少ない分自分に合う人も少ないと感じます。また、人数が少ない分、スタートダッシュや第一印象で躓くとかなり痛いと思い、初めはすごくプレッシャーでした。今は学科内では浮いている立ち位置にいます(笑)
-
学生生活悪いサークル数はお世辞にも多いとは思いません。インカレのサークルに入ってる人も多く見受けられます。私は学内のサークルでしたが、他大学との交流もあったので、そういうのもありかなと思います。イベントも特別充実しているわけではないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では概論中心に福祉の基礎を学んで、2回生から本格的に分かれるという感じです。特に資格を取りたい人は2回生から講義が詰まってきて、ほかに興味のある講義があっても取りづらいことがあるので覚悟が必要です。私は社会福祉士の受験資格を目指して講義を受けていましたが、3回生後期まで講義はしっかりあって驚きました。
-
就職先・進学先地元の病院
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:502915 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い福祉を学びたい人にとってはかなり充実した授業を受けられると言える。また、社会福祉士や精神保健福祉士になりたいと思っている人には最適で、合格率や就職状況も良いと言える。
-
講義・授業良い講義や授業の内容については、さまざまな福祉に関して学ぶことができ、特徴としてはグループワークが多いため、自分以外の考え方や意見が分かり、見解がかなり広がる。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は3年次生のときである。選び方は希望のアンケートがとられ、面接をする必要がある。卒論についても面倒見が良いと言われている。
-
就職・進学良い就職状況については、国家試験(社会福祉士、精神保健福祉士)を目指す人と公務員試験を受ける人が大多数となっている。就職活動のサポートについては、1年次生の時からキャリアの授業があり、インターンや説明会があるというお知らせを多くもらえる。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は北大路駅と北山駅。駅から大学までは徒歩10~15分だが、自転車の人が多い。学校の周りは閑静な住宅街で、非常に落ち着いている。住んでいる人が多い場所は京都市内である。公立にも関わらず地方出身者があまりいない。
-
施設・設備悪いキャンパスや教室については、歴史が古いというメリットがありつつも、汚いとも挙げられる。冷暖房も限られた時期しかつかない。図書館は今年新しくなったものの、整理の仕方がまだらで、見つけにくいと言える。
-
友人・恋愛悪い落ち着いた人が多いため、恋愛そのものに興味が無い人も多い。大体恋愛の麺で充実している人は他の大学のサークルに入っていたり、高校から続いていたりする人が大多数である。
-
学生生活悪いサークルや部活動については活発であるとは言えず、全国規模で見ても順位は良くない。大学のイベントは全然ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目がほとんどで、2年次から専門科目が始まる。教養科目については、京都工芸繊維大学と京都府立医科大学と提携を組んでおり、3大学が共同で京都府立大学にて授業を行っている。
7人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412994 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い規模は小さいけどいい人ばかりで、楽しいです。教授も優しい方が多いので充実した学生生活を送れるでしょう。部活動やサークルも充実しているので所属すれば一生モノの体験と仲間に出会えます
-
講義・授業良い眠いものももちろんあるが、興味深い講義も多いので大丈夫です。自分の好きな授業を選択できたりもするので、勉強の幅も広がるでしょう。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分という好立地であるし、北山周辺はおしゃれで上品であり、治安も良いと思います。ご飯屋さんやスーパーもあるので食べるものに困らないし、一人暮らしの人でも暮らしやすいところだと思います。
-
施設・設備普通古い建物なので充実しているかといったら微妙ですが、最近新しい講義棟も出来たので、そちらはとても満足しています
-
友人・恋愛良い性格のよく穏やかな人ばかりで友達に恵まれていると思います。学科によって雰囲気は多少違うけれど、私の所属する学科に悪い人はいません。女子学生ばかりなのでみんな仲が良く、リラックスできます。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374017 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い先生方が親切で丁寧だと感じます。また、福祉社会学科の学生は特に優しい人ばかりだと思います。あたたかい雰囲気の大学で、自分の視野を広げられました。
-
講義・授業良い幅広い分野の先生方が教えてくださり、自分の興味が広がりました。
-
研究室・ゼミ良い一年生前期から新入生ゼミナールという少人数でプレゼンやレジュメ作りなどの基礎を練習する科目があり、友人も増えました!
-
就職・進学良いキャリア学習の授業や就活セミナーなども充実していると思います。
-
アクセス・立地良い京都市営地下鉄北山駅から徒歩5分程度でとても便利です!また、大学の隣に植物園があり、学生証を提示すると無料で入園できます!
-
施設・設備良い少し古い建物もありますが、個人的には歴史を感じて好きです。また、稲盛記念会館という全学部が利用する建物は新しく綺麗です!図書館も大きく綺麗で利用しやすいです!
-
友人・恋愛良い小規模の大学ですがアットホームな雰囲気があります。同じ学科の人とは仲良くなりやすい環境です。
-
学生生活良いサークル活動は楽しそうです。学祭は11月に流木祭という名前で開催され、実行委員の方々が工夫をこらした企画をしてくれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉学だけではなく教育学、社会学、政治学、心理学、法学、経済学など多様な分野をバランスよく学べるのがこの学科の魅力です!
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機社会福祉士の受験資格がとれる公立大学を探してこの大学を選びました。また、心理学などにも興味があり、幅広く学べる環境に魅力を感じたからです。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783889 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い最大の魅力は学生と教員の距離の近さだと思います。学生一人一人のことを丁寧に見て指導して頂けたため、勉学や進路のこと等相談がしやすい環境でした。専門科目の講義内容も充実しており、外部講師も含めて指導者にはかなり恵まれていました。卒業後も在学生・卒業生が交流をしつつ共に学び合う場が設けられており、大変ありがたく思っております。
-
講義・授業良い一般教養科目・専門科目共に幅広く学ぶことができ大変充実していました。単位取得にも一切苦労することなく、国家試験の受験資格取得に必要な単位も問題なく取れました。
-
研究室・ゼミ良いゼミの教授には卒論の指導だけでなく進路の相談対応でもお世話になりました。卒業後も、教授を含めて歴代のゼミ生が同業者として交流を続けています。
-
就職・進学良い国家資格取得率は高く、共に学んだメンバーは皆同業の職に就いています。在学中に実習でお世話になった先に就職した人も多く、就職活動もスムーズに進められました。
-
アクセス・立地良い地下鉄の駅もバス停もすぐ近くにあります。周辺にはコンサートホールや植物園があり、お洒落なカフェも多く立地は素晴らしいです。
-
施設・設備悪い小さくて古いです。卒業後に新しい建物ができましたが、在学中は携帯の電波が繋がらない地下食堂のみでした。建物によっては夕方にはかなり真っ暗になり、怖かったです。
-
友人・恋愛良い人数が少ないため、学科全体のまとまりがよく和気藹々とした雰囲気でした。在学中にできた友人とは、卒業後も交流が続いています。
-
学生生活普通サークルには所属しておらず学祭にも特に参加していないのでそのあたりはよくわかりません。学生街なのでアルバイト先は沢山あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年次は一般教養科目の講義を受けつつ、ゼミで論文の書き方やプレゼンの仕方を学びました。3年次からゼミを選択し、国家資格取得に向けた実習等が始まりました。
-
利用した入試形式社会福祉法人の専門職
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410636 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価普通社会福祉士、精神保健福祉士、認定心理士の資格を取りたいと思っている学生にはとても特化していると思います。全体的に学生の考え方や学びに対する姿勢が熱心で、賢明であるため、刺激を受けられます。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、複数の分野と教授の中から選択できるため本当に自分が研究したいことを選べます。私の所属しているゼミでは、院生や留学生もいるため、幅広い知識と少人数だからこそのみんなで学ぶスキルが得られます。ただ、授業外においても集まり、研究したいことを調べたりする必要はあります。
-
就職・進学普通公務員志望と国家資格受験者がほとんどです。合格率は全国の大学の中でも高く、トップ10に入っています。4年生のときには、学生同士でよく集まり、お互いのわからないところや、分かるところを共有し、教え合うという勉強会が開かれるそうです。
-
アクセス・立地悪い駅からは少し遠いです。授業のある教室によって近い駅が異なるので、授業の教室をしっかりと確認する必要があります。住宅街にあるため、静かな環境に立地しています。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376605 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価良いやはり基本的にレベルの高い人が多くいらっしゃいます。
切磋琢磨できますよ。また誰もが輝ける学科でもあります。 -
講義・授業良い学問の領域を超えて学べるものが多い。また教授も非常に優しい方が多い。
-
就職・進学良い福祉社会学科は卒業できないという人があまりいません。その点では素晴らしいです。
-
アクセス・立地良い京都駅から地下鉄で乗り換えて約20分ほどで到着することができます。
-
施設・設備悪い校舎自体がきれいではなく、学習棟によっては風が吹くたびに窓が揺れることがある。
-
友人・恋愛良い福祉社会学科の男子は非常に少ないです。ただ、その分仲はすごく良くなります。
-
学生生活良い年に数回、流木祭(なからぎさい)というものがあります。非常に楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本の社会問題や英語やその他外国語(この学科は中国語が人気です。)
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校生の頃から京都に憧れており、かつ偏差値も自分の手の届く範囲だったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:936300 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価普通少人数制のため、きめ細かい指導が受けられ、教師との距離も近い。ただ、公立大学のため研究などの設備面はイマイチ。留学制度などもあまり整っておらず、外に出て学ぶ機会は少ない。
-
講義・授業良い少人数制での授業のため、講師との距離が近い。私立大学などでみられるような代弁は出来ないので、真面目に授業に来る人がちゃんと損しない。講師との距離が近いため卒論指導などもすごく丁寧。
-
研究室・ゼミ普通卒論の添削指導などはかなり丁寧できめ細やかだと思う。ただし、研究などの設備面はイマイチ。図書館も参考文献がそれほど多くないため、他大学から取り寄せるなど少してまがかかる。
-
就職・進学悪い公務員や地方銀行への就職がほとんど。地元で就職したい人には良いかもしれないが、就職実績がないぶん大手はほとんど望めない。大学の企業説明会も中小企業がほとんどだった。
-
アクセス・立地良い北山エリアと北大路エリアのちょうど真ん中にあり、北山にはおしゃれなショップやカフェ、北大路にはチェーンフード店などかなりバランスのいい立地。鴨川も近くにあり、自然豊か。治安はかなり良いエリアだと思う。
-
施設・設備悪い新校舎ができてからかなり改善はされたが、それでも古い校舎は未だに扉が木でできていたり、空調があまりきかなかったりする。トイレも古いものが多くきれいでない。
-
友人・恋愛悪いちいさい大学のため友人は出来やすいが、かなり地味な人が多く、華やかな学生生活は望めない。いわゆる大学デビューのような人が多い。地味な人には優しい大学かも。
-
学生生活悪い地味な人が多いためサークル活動等も華やかでない。飲みサーもあるが、入っている人は逆にダサい人がほとんど。強豪チームなどもない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉社会学科では、その名の通り福祉を主に勉強するが、心理学も勉強でき、認定心理士の資格も取得できる。
-
就職先・進学先マスコミ、マネジメント職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428736 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い福祉社会や現代の社会について学ぶには京都府立大学がいいと思う。
就職率も高いので高校からもよく勧められた。 -
講義・授業良い様々な教授や違う学校からきた特別講師による授業が多く設けられており、とても質の高い授業だと思う
専攻の学科だけでなく関心に応じて副専攻も取得することができ、資格や免許もとれる学科もある。 -
研究室・ゼミ良い研究室が沢山ある。
夏休み前に開催される説明会には絶対参加した方がいい。 -
就職・進学良い就職率は高い
大手企業に就職する人も中小企業に就職する人も多種多様な就職があると思う -
アクセス・立地良い駅から徒歩数分で行けるので通学は便利
京都から来ている人も、他府県からの人も同じくらいいる。 -
施設・設備普通少し汚れているところがあるかもしれないが、全体的には国公立大学の割には綺麗だとおもう。
理系の研究室には最新の研究設備が整えられている。 -
友人・恋愛良い友人関係は円滑
-
学生生活良いみんな楽しそう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容おもに福祉社会を学ぶ。
-
就職先・進学先卒業後は企業に就職してこの学校で学んだことを生かして社会に貢献していきたいと考えている。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376979 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]公共政策学部福祉社会学科の評価-
総合評価良い皆仲良しで、学校自体の雰囲気もいいです。こじんまりとしていて、よく言えば歴史のある、悪く言えばボロい学校ですが、いつの間にか愛着のわく魅力的な学校です。
-
講義・授業良い先生方はかなり高名な方も多いです。学生自体が少ないので、講義によっては10人以下になります。そのために質問等もしやすいですし、先生との距離が短いので、自分の積極的な学びが可能です。
-
アクセス・立地普通地下鉄北山駅が最寄りです。バスの本数もそこそこあります。
学校の隣が植物園で、校内にもたくさんの木々があります。また、府大生は植物園に直通のドアから入れ、学生証で無料になります。季節それぞれの自然を楽しめます。 -
施設・設備悪い言ってしまうとボロいです。ですが、それもまた良いところと受け入れてしまえば、大した問題ではないです!
-
学生生活良い聞くところによると、京都府立大学は学生のサークル所属率日本一だそうです。学生数が少ない割には様々なサークルがありますし、掛け持ちをする人も多いです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:344454
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
「京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 公共政策学部 >> 福祉社会学科 >> 口コミ