みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都市立芸術大学   >>  美術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都市立芸術大学
(きょうとしりつげいじゅつだいがく)

公立京都府/松尾大社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(91)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    芸術家の卵が集まる場所

    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    美術学部美術科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備も先生も充実している。まだ入ったばかりにも関わらず内容はとても濃い。しかしやる気のある人以外は置いていかれるかも。
    • 講義・授業
      良い
      少人数なので、1人あたり教えて貰える密度が濃い。
      いい意味で自由にできる。
      周りのみんなが賢くて一緒にいて学べることが沢山ある。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高めだそう。少ないが画家などをめざして弟子入りしたり、アトリエを構えたりする人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。周りに何も無い田舎。交通の便はとても悪い(笑)
      でも移転先はとてもいいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      かなりボロい。でももうすぐ移転するのでそれまでの辛抱ですね!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんないいひと。誰とでも話すことができるしフレンドリーな人が多い。みんな落ち着いているので変ないざこざは少ない。
    • 学生生活
      普通
      現在新型コロナウイルスの影響で、活動が制限されているのでなんとも言えない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科はほとんどが芸術に絡んだものだが沢山講義がある。実技は専攻によってやることが違う。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      芸術関係の仕事につきたかったのと、ここなら本格的な、深い内容を教えて貰えそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:675708

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都市立芸術大学   >>  美術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (412件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (164件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.01 (634件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
九州歯科大学

九州歯科大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.90 (47件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (200件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺

京都市立芸術大学の学部

美術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.14 (51件)
音楽学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。