みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都市立芸術大学   >>  美術学部   >>  美術科   >>  口コミ

京都市立芸術大学
(きょうとしりつげいじゅつだいがく)

公立京都府/松尾大社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(91)

美術学部 美術科 口コミ

★★★★☆ 4.09
(32) 公立大学 123 / 382学科中
学部絞込
3231-32件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    美術学部美術科の評価
    • 総合評価
      普通
      良い大学だとは思いますが、もう少し男子の人数を増やして欲しい。専攻は楽しく学べるので、やりたい事もさせてもらえていいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      今年はコロナで思うようにできなかった。ので、充実していたとは言えません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      こちらもコロナで思うようには何もできませんでした。学費分の事ができていたとは思えません
    • 就職・進学
      普通
      コロナで厳しい世の中になったので、美術の道もどうなるかわからないし、来年が不安です
    • アクセス・立地
      悪い
      今の場所は本当に不便ですが、あと何年後かにはアクセスしやすくなるので、羨ましいです
    • 施設・設備
      悪い
      とにかく古いです。こちらもあと少しで移転なので、よい環境で学べるのが羨ましいです
    • 友人・恋愛
      悪い
      女性の数が圧倒的に多いので、男性は肩身が狭い。他の大学生との付き合いの方が多い
    • 学生生活
      普通
      コロナで活動はあまりされていません。やりたい事もできていない状況です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は美術を学びたくて選びました。好きな事にも取り組めるし、すごくよいと思います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    • 志望動機
      最初はなんとなくでした。公立がよかったので、最近はレベルが下がってきているので、実力のある人をしっかりとるべきだと思います。
    感染症対策としてやっていること
    コロナでオンライン授業になっています。でも美術でオンラインは本当に厳しいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702449
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    美術学部美術科の評価
    • 総合評価
      普通
      有名企業に内定されている方は多いと思います。学べる事は良いと思いますが、やはりどうなりたいかどうしたいかは全て自分次第だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      コロナでまともに授業が受けられていないので、何とも言えないので、3点にしました
    • 研究室・ゼミ
      普通
      コロナで思うようにできていなかったので、来年は積極的に活動できれば良いなと思っています。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職活動はしていませんが、コロナでますます厳しいと思いますが、夢のために頑張りたいです
    • アクセス・立地
      悪い
      もう少しで移転しますが、今は、電車も近くになくバスでしか行けないのでとても不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      建物が古いので、新しくなってほしいと思っていたが、僕の卒業後になります。残念です。
    • 友人・恋愛
      普通
      なかなか男子は少ないので難しいし、他の大学の人とのコミュニケーションを取る事が多いです
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントはありましたが、今はコロナで何もできていない状況です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年からやりたい事がわりとできると思います。4年間で1つの昨日の大作を作られている方もいます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      できれば自分で企業したいです。
    • 志望動機
      小さい頃から絵を描く事が好きでした。本格的に興味を持ち出したのは中学生の時です。そのまま美術専門の高校に進学しました。大学でもしっかり学びたいと思いました
    感染症対策としてやっていること
    今年はほぼオンラインでした。マスクや消毒をするだけで、そんなに対策をしていないと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:701648
3231-32件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 075-334-2200
学部 美術学部音楽学部

この大学のコンテンツ一覧

京都市立芸術大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都市立芸術大学の口コミを表示しています。
京都市立芸術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都市立芸術大学   >>  美術学部   >>  美術科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (412件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (164件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 4.01 (634件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
九州歯科大学

九州歯科大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.90 (47件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (200件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺

京都市立芸術大学の学部

美術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.14 (51件)
音楽学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。