みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立京都府/松ヶ崎駅
-
-
卒業生 / 2014年度入学
建築に対して真剣な大学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工芸科学部デザイン・建築学課程の評価-
総合評価良い下宿できるならば、最高。実家生は、お風呂探し、ご飯に苦労する。
近場でバイト探して、サークルや部活をして、課題をやり、忙しい生活にはなるが、楽しいと思う。 -
講義・授業良い建築を学ぶには十分すぎるぐらいのレベルの教授がいる。
課題はしんどいが、他の大学より課題の内容も、審査も素晴らしかったように思う。 -
研究室・ゼミ良い私の学年の時には教授がたくさんいた。
-
就職・進学良いアトリエ系に行く人が大半。学部で卒業する人は、ごくわずかで、ハウスメーカーか、施工に行く。
院へ行くなら留学するのがいいと思う。 -
アクセス・立地悪い遠いし、左京区の田舎。コンビニがある。大文字焼きに関しては、少し歩けば全て見ることができる。
-
施設・設備良い建築系の学生は学部から、製図室に席があり、課題等をそこでこなす人が大半である。
他学科と比べると充実していると感じる。 -
友人・恋愛普通わりと充実している。
私の周りでは恋愛に困っている人は皆無だった。ただし、建築学課程にかぎる。 -
学生生活普通国立の単科大学であり周辺の大学に比べると、学生の数が少ないので、どうしても全体のレベルが下がりがち。頑張る人は頑張るので一概には言えないのと、京都大学まで行ってサークルや部活入る人は、学校の課題が忙しくて続かない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次からぶっ飛ばして課題が忙しい。二年次には、一年次がなんだったのかわからなくなるぐらい忙しくなる。そして、三年次には、授業もないのに、忙しくなり、四年次には卒業制作に追われる。終わってからの旅行は素晴らしい開放感だった。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手ハウスメーカー、設計職
-
志望動機建築がしたかったから。試験に図画があり、物理がなかった。京都にも興味があった。
投稿者ID:574793
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細