みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立京都府/松ヶ崎駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
程よいランクで、美味しいとこどりも可能
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工芸科学部応用化学課程の評価-
総合評価良い上には上があるが全体的に平均を上回る部分が多いのでよい大学だと思う。特にこの大学で損をしたことはない
-
講義・授業普通他の分野の授業も受けることが可能なため、興味があれば化学系の学科でも生物や機械、建築やデザインの授業も受けることができる。また、国立大学なので実験の授業の充実度は私学に比べ話を聞く限りでは高い。
-
研究室・ゼミ良い実験の演習がしっかりとしている。学年によっては週に3回の実験があり、国立大のため設備も比較的整っている。(国立総合大学には劣るが
-
就職・進学普通就職や進学実績はとてもよい。どこも受からない人は聞いたことがない。ただ、学校としてのサポートは自身で情報を取りに行く必要があり、旧帝大のような企業などが積極的にきてくれるほどではない
-
アクセス・立地普通のどかで田舎だが、それ故に環境はよい。近くには飲食店も自転車があればいける範囲にたくさんある。夜遅くまで学校にいてもよい雰囲気がある。
-
施設・設備悪い単科大学のため、学校自体は狭いし、設備が足りていない。総合大学には遠く及ばず。設備も古い。実験設備に関しては次第よりマシ
-
友人・恋愛良い穏やかな人が多くほのぼのとした雰囲気である。理系単科大学のため、学内での恋愛は比較的少ないが各学年数組は学科内カップルもいるし、部活のマネージャーは大抵部員と付き合っている
-
学生生活良い学祭には力が入っている。ただしここ数年はアルコールで問題を起こし自粛ムード。留学生の屋台や建築学科が作る屋台は他にはなくよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は一般教養がメインである。そこから成績により学科が細分化されていく。私の進んだ学科では有機化学も無機化学も学ぶことができたが、進学科によっては有機化学や物理化学がメインになるし別れた後の履修状況や雰囲気はかなり異なる。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先とある業界一位のメーカーの総合職。技術者であれば皆知っている会社
-
志望動機地元が離れられ程よい偏差値で学びたい学問を学べる学科だったから。京都の文化を取り入れた授業が面白いと思ったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568606
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都工芸繊維大学 >> 工芸科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細