みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20485/200_20485.jpg)
国立京都府/JR藤森駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
教員志望なら最高です!
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い単科大学という目で見られがちですが、学校にある教科全ての専門家がいるのとを想像すれば、総合大学と言っても過言ではないことが明らかです。
また、教員志望ではない人の教育に対する純粋な視点は、教員志望の人間にとってとても貴重です。
教授陣も、たいへん専門性が高く、大学院進学を見通すことで、総合大学の専門学部に劣らない力を養うことができます。
温かい生協食堂と購買部は自慢です。是非行ってみてください。 -
講義・授業良い高い評価規準で見ていただけ、力がつきます!
-
研究室・ゼミ良いゼミの物足りなさや、不満は、頑張っている学生からは聞いたことがありません。
-
就職・進学良い教員になるには、充実したサポート体制です。また、年々それが強化されているとも聞きます。
一方で、公務員や企業就職にはサポートはありません。 -
アクセス・立地良い最寄駅から徒歩3分です。
コンビニ、自然、飲食店、住宅と、充実しています。 -
施設・設備普通美しさは経年劣化です。
-
友人・恋愛良い先輩後輩も含め、充実しています。
-
学生生活良いやりがいがかなりあります。
必ず参加してください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2回生までは教職一般が多いですが、3回生からは各専門分野が増え、4回生になると空き時間に他領域の授業を受けるなどして、視野が広がりました。
-
就職先・進学先学部4回で公立高校教員採用試験合格。修士免許取得のため採用猶予、同大学院進学。
投稿者ID:378477 -
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細