みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立京都府/JR藤森駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
先生になりたい人はぜひ
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い全体の人数が他の大学よりも小規模のため、他の領域と関わりやすく、様々な人の意見や考えを知ることができます。それだけでなく、授業などもグループワークをすることが多く、同じ学年だけでなく先輩・後輩とも知り合うことができます。教員を目指している人がたくさんいるので、そういう道に進みたいと考えている人にはいいかと思います。
-
講義・授業良い授業自体は、先生方も個性的な方が多く、色々なことを学ぶことができて良いと思います。ただ、大学がなるべく多くの種類の免許を取ることを推奨しているため、選択する授業の数が増え、二年次までは授業が多くつまることになると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年次からゼミが始まります。専攻によってばらつきはあるのではっきりとしたことは言えませんが、興味を持っているものを深く学ぶことができます。
-
就職・進学普通教員採用試験に関しては、セミナーなどの案内を多くしている印象です。就職支援はあまり強い印象はないです。
-
アクセス・立地悪い駅は京阪とJRがあります。どちらも徒歩10分以内ですが、各駅停車しか止まらないため、少し不便です。あと、JRがよく遅延するので注意が必要です。
-
施設・設備悪い校舎は少しずつ改修が進んでいますが、全体的に狭いです 。また、食堂が狭いため、昼は席の争奪戦です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活、委員会などで友達を作る人がたくさんいます。規模が小さい大学なので、所属すればたいていの専攻の人と知り合いになれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、教員免許を取得するために必要な科目を多くとります。日本国憲法や生涯スポーツなどが主な例です。二年次になると、初等科目が増えたり、自分の専門科目を取り始めたりします。三年次には実習があります。四年次は副免実習や教員採用試験、卒論などがあります。
投稿者ID:212291
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細