みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立京都府/出町柳駅
-
-
卒業生 / 2009年度入学
自分の好きなことを学べる学科
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い自分の好きなことをしっかり学びたい、目的を持っている人に取っては、ぴったりだと思います。自由な京大の中でも特に自由な学部なので、自分の興味関心に応じて好きな事に打ち込むことができます。そのための資料や文献は特にととのっています。
-
講義・授業普通教授たちが自分の専門分野について自由に語る形式がとても多く、自分の分野に関係ないことも多々あります。研究の手法を学ぶという意味で、講義からいろいろなことを学べます。
-
研究室・ゼミ普通研究室によって、カラーはかなり異なります。先輩の話や研究室への訪問を行うと雰囲気がよくわかると思います。ゼミの頻度や厳しさも全く違ってきます。
-
就職・進学良い本当に多種多様です。公務員や教員が比較的多いとは思いますが、銀行やインフラ、テレビ局やネット関係の会社まで、本当にさまざまです。サポート体制は特になく、自分で情報を集めていく、といった雰囲気でした。
-
アクセス・立地良い大学自体が駅からやや距離があるので不便ですが、たいていの人は自転車を駆使ししています。授業が違う建物で行われたり、違うキャンパスで行われることがあるので、その際は自転車がないと移動時間がぎりぎりです。
-
施設・設備良い新館はとくに可もなく不可もなく、使いやすいです。旧館である、東館は古いです。建物自体は他の学部に比べると整っていないかもしれませんが、図書館などにはたくさんの蔵書があり、かなり充実した専門書も手に入ります。
-
友人・恋愛良い卒論の時期以外は基本的にゆったりとしていて、語学の単位以外は単位取得は難しくないです。ゼミなどもあまり多くなく、必修の授業も少ないほか、平常点よりもレポート科目が多いので、普段はいろいろなことに取り組む時間を持つことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次で一般教養をほとんど取りきり、語学を受けます。たいていの人は2年次までには語学と一般教養は取得を終えることができます。2年以降は各分野に分かれた専門科目を履修します。4年で卒論を書いて、卒業、という運びです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機京都で日本文学について学びたいと思っていたため。蔵書や環境、人が京都で最も充実していると思ったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の点数が京大にしては高いため、センターは確実に点が取れるように、そして二次試験はひたすら過去問を解きました。
投稿者ID:180197
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細