みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立京都府/出町柳駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
多様な進路に進める医学系学科
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部人間健康科学科の評価-
総合評価普通将来研究者になりたいのか国家資格を持ち病院で勤めたいのかによって評価が分かれると私は思います。研究者や企業の研究職に勤めたい人にとっては、偉大な先生方や先生方の方針に合っているのでいい環境だと思います。国立大学のこのような学科は、4年で就職せず大学院に進む人も多く、病院で働きたい人にとっては少し大変かもしれません。
-
アクセス・立地良い最寄駅は京阪の神宮丸太町駅で、医学部人間健康科学科は駅から徒歩5分程度で近いため雨の日も心配ありません。大学の周りにはカフェや定食屋さんも多くたくさんの学生が利用しています。京阪で1駅先の三条駅(自転車を使ってもすぐ)は京都の中心ともいえる祇園や河原町があり、買い物はもちろん、美味しいスイーツの店、飲み屋街などたくさんのお店があり、とても周囲環境はいいと思います。
-
施設・設備良い学科の学内実習や研究室の設備はとても充実していると思います。
-
友人・恋愛良い人間健康科学科は、専門科目が多くなる2回生になるとみんな同じ専門科目を取るのうになり、また全体の人数も少ないので高校のようなクラスのイメージで友達も作りやすいです。
恋愛は個人的な意見としては、入る部活やサークルによって充実度が変わってくると思います。京大自体の女子の母数が少ないので、男女一緒のサークルだと女の子は彼氏が比較的できやすいのかなと思ったりします(笑) -
学生生活良いサークルは数え切れないほどあるので、新歓期にビラをもらって情報を集め、気になったサークルはどんどん新歓に行って、自分にあったサークルを見つけることが大切だと思います。
秋にある学祭では、サークルや学部でたくさんの屋台が出たり、ステージでダンスやバンドをやっていたり、お化け屋敷など様々なイベントもあって、すごく楽しいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2018年度の新入生から、コース分けのシステムが変わったらしくわからない部分が多いですが、、
1年半は学科全員で医学の基礎的な科目を学び、2回生の後期くらいから看護、検査技術、リハビリ系など自分の興味のある分野に分かれて、分野ごとの専門科目を学びます。2?4回生(コース分けごとに時期は異なる)では学内実習や病院実習を行い、4回生くらいで研究室に配属されます。
投稿者ID:342995
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細