みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立京都府/出町柳駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
化学専攻者にとってよい学びの場
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部理工化学科の評価-
総合評価普通3回生以降実験とレポートで遊ぶ暇がないほど忙しい
コースにより忙しいさに若干の差があるが文系と比べると勉強に費やす時間はかなり多い
ただ最先端の研究を行う教授方のもとで研究できるので化学分野を専攻したい学生にとっては充実した環境といえる -
講義・授業普通講義の種類は一般教養と専門科目に分かれる
二回生以降は専門科目の授業が増えていき
基本的に自分で選ぶ余地がないくらい時間割が専門科目で埋まる
講義の充実度は教授による
熱心にご指導してくださる教授もいれば
講義を雑務程度にしか思っていないような教授もいる -
研究室・ゼミ悪いコースにもよるが基本的にブラックな研究室が多い(コアタイムが長時間であったり就活妨害があったりなどなど)
そのため自分が本当にやりたい学問の研究室に進む
もしくは雰囲気が自分にあっている研究室を選ばなければ
過酷な研究室生活となる -
就職・進学良い京都大学というだけで就活はかなり有利
工業化学科は9割の学生が大学院に進学するが
大学院卒の就活は大学や研究室の推薦で大手企業が多く
文系学部卒の就活ほど労力を要さずとも大手に就職できる
基本的に化学系企業が多い
その他は食品、化粧品など -
アクセス・立地悪い4回生から桂キャンパス(ごく一部の研究室は宇治キャンパス)に移動になるが非常に交通の便が悪い
桂キャンパスへの通学はバイクが多い -
施設・設備良い桂キャンパスは新しくできたこともあり非常に綺麗である
最先端の研究室器具も揃い化学を専攻するにあたりこの上ない環境である -
友人・恋愛普通サークルが多いため何かしらのサークルに入れば友人はできる
他大学と合同のサークルも多いため他大学にも友達ができる
学科自体は人数が多いためそれほど友人は増えない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学全般
コースにより多少ことなってくるが
有機化学、無機化学、物理化学、分析化学、生化学、高分子化学、化学工学が基本 -
就職先・進学先京都大学院
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:255745
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細