みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 総合人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20484/200_35d9ef0299908f5a4e266a1ba9dfbb06b5a6a6fc.jpg)
国立京都府/出町柳駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
古の街で最先端の学問を学ぶ
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合人間学部国際文明学系の評価-
総合評価良い学生、教授陣のレベルの高さはやはり圧倒されるものが多いです。
京都、という歴史的にも情緒溢れる街で大学生活を送るというのも魅力の一つではないでしょうか。
就職に於いても、やはりネームバリューがある大学なので強みだと思います。
-
講義・授業良いレベルが高い授業が繰り広げられています。
ただ、たまにはあまり為にならない授業もあるので、履修の際には先輩などの意見を聞くのも一つの手です。 -
研究室・ゼミ良いとことん研究できます。
-
就職・進学良い京大のネームバリューを背負っていくので、あまり困る事は無いと思います。
ゼミの先生によっては、就活において放任主義な先生もいらっしゃるので注意です。 -
アクセス・立地良い吉田キャンパスは、周りも静かで落ち着いている雰囲気です。
-
施設・設備良い図書館は24時間開いているので、何か調べ物があった時でも利用でき大変便利です。
-
友人・恋愛良い総合大学なので色々な人がいます。
文系で履修がみんなバラバラなので、学部内、というよりサークルや部活に入って友人ができる、といった感じです。 -
学生生活良い部活数、サークル数は多いと思います。
特にサークルは、京大ならではのサークルもあるので気になる方はチェックしてみて下さい。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先金融業界
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:470281 -
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 総合人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細