みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  農学部   >>  口コミ

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/出町柳駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1569)

農学部 口コミ

★★★★☆ 4.17
(167) 国立大学 121 / 599学部中
学部絞込
16741-50件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分次第で、何でもできる雰囲気は良いと思う。
      研究を熱心にしたければ、それに応じてくれる教員や先輩、設備は充実していると思う。
      自由な雰囲気があるので、課外活動やサークル活動をがんばる人も多い。
    • 講義・授業
      悪い
      うちこめる分野を見つけた人にとっては良いと思うけれど、講義に参加して興味が出た分野がない。狭く深い講義が多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって雰囲気も取り組んでいる内容も大きく異なる。本人のやる気と頑張り次第で頑張れる環境はあると思うけれど、分野的に外部に評価されにくいテーマを扱う研究室もある。
    • 就職・進学
      普通
      分離問わず、様々な就職先がある。化学系の研究室ならだいたいは化学系の会社に行くことが多い。推薦もあるにはある。文系よりの研究室は、文系就職も多い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から徒歩15分程なので少し遠い。近隣に住んでいる学生はほとんど自転車を使っている。自転車があれば京都の町は過ごしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      建て替えが数年前から進んでいるので、綺麗で現代的なな建物が多い。汚くて困ったという経験はなかったように思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      森林好きな人が集まるからか、柔らかい雰囲気の人が多い。男女比が半分半分くらい。他学科の人とも知り合う機会は割と多いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      森林に関するいろは、それに派生する社会的なことまで幅広く学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物材料化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      森林資源を利用した有機化学の研究ができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      食品会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      海外経験を評価してもらい、海外事業に抜擢してくれたから。
    • 志望動機
      環境問題について携わりたいと思い、幅広く関係できそうだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      京大現役生が教えてくれる英数研という塾、駿台
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさん説いた。分からない場所は先生に聞きまくった。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120850
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部地域環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1学科40人程度で横のつながりもよく、また先輩との縦のつながりもあります。自分の好きなことを勉強できる自由の学風のため、知的好奇心の充足にもつながります。
    • 講義・授業
      良い
      有名な教授、質の高い授業や講義が豊富で、自分のやりたいことが見つけられるとてもよい学科だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      本部構内から今出川通を挟んだところにあるため、本部からのアクセスもよく、駅からの距離もそこまで変わらない。ただ、キャンパスは広いので自転車必須。
    • 施設・設備
      良い
      研究施設、研究設備は本当に整っています。校舎自体は趣深いつくりになっていますが、学生からの要望に応えたであろう設備も充実して不快なことはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      おそらくは人生最高の友人となります。本当に優しい人が多く、みんな頭が良かったです。恋愛は男子比率が多いためあまり学科内では期待できません。
    • 部活・サークル
      良い
      本当に多種多様な、部活・サークルがあり新歓期はキャンパス全体がかなりの盛り上がりを見せます。新入生の健康診断に合わせた通称ビラロードもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業を物理学的視点から幅広く考察する学科です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      農業関係に進みたいと思ったし環境についても関心があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対2次試験比率が1対2のため、2次重視の勉強が欠かせなかったです。入試問題も独特のため、常に論理的に物事を考える力が要求されます。したがって、常になぜこうなるのかという物事の本質を探るような勉強をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86442
  • 男性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実験が朝から晩まであるので、勉強をしたい人にとってはうってつけの学科だと思っています。しかし、大学自体にはいろんな人がいます。
    • 講義・授業
      良い
      講義は非常に難易度が高いのですが、先生たちの中にはあまりやる気がないような人も見られるので自学が大切です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は国内トップレベルの良い研究室がそろっていると思っています。みなさんもこの中に参加してみませんか。
    • 就職・進学
      良い
      就職はいいところに行けると言われていますが、その人次第です。ある程度の選考免除はありますが、最後は自分のちから。
    • アクセス・立地
      普通
      出町柳という駅がありますが、大学からやや遠いんですよね。でもご飯を食べるところはたくさんあるので全然心配ないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設はそんなにきれいとはいえません。しかし、なかに入っている機器はとても新しいものだと思っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は変人が多いです。そこがつらいところですが、自分も変人になれば問題なーーーーい!楽しい学生生活が待っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      バイオ生命についての基礎知識から応用知識まで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      難関大学でのトップレベルの学科だからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさん解いて、ひたすら基礎学力をあげていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63276
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部応用生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校時代と比べて非常に時間が出来楽しい。自分のやりたいことが出来リフレッシュも出来る最高の学科だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      やはり日本トップクラスの大学であることもあって講義はとても充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1、2年は一般教養なので暇。3年から自分の研究を始める
    • 就職・進学
      普通
      就職をする人はほとんどいないと先輩たちがおっしゃっていた。ほとんどが大学院にいく。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは京阪の出町柳駅です。たまたま京阪沿線に住んでいるため非常に通学は便利
    • 施設・設備
      良い
      トップクラスの大学であるのでかけられてるお金が段違い。非常に設備はいいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部は他の学部と違い女子は多い方である。その意味では充実していると思う。
    • 学生生活
      良い
      11月祭では学生同士がそれぞれのサークル等で協力して成功させている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      12年次は一般教養なのでとても暇である。自分はまだ一年なので3年からは詳しく知らない。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校の頃から動物の化学物質がどのように生態系に影響しているかを学ぶ化学生態学に興味があったから
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600118
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      森林についていろんな側面から学べます。木材の成分について化学的観点からや、森林と環境問題の関わりや、森林の生物、木材の物理的特性など、科学のどの分野から学びたいということが決まっていなくても、いろいろ学んでから決めることができます。
    • 講義・授業
      良い
      優秀な先生方ばかりで内容も充実しています。必須の科目は少なく、ほとんどが選択科目なので、自分の興味や関心に合わせて受講できるので楽しく受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はどこも最先端の研究をしており、研究費もたくさん持っている研究室が多いので、学生にも様々な最先端の研究をさせてもらえます。指導もしっかりしてくれて、さすがレベルが高いです。
    • 就職・進学
      良い
      多くの人が大学院に進学します。大学卒業で就職の場合でも、大手企業や有名企業などに就職している場合が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      京都にあるというのは大変なアドバンテージだと思います。歴史を感じられる町ですし、何をするのにもほとんど不便はありません。遊ぶ場所が近くにはありますが、大学自体は程よく繁華街のあるところから離れていて、学業に集中することもできます。
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備は充実しています。研究室では高額な機器を持っており、学生も使わせてもらえます。図書館もいくつもあり、研究に打ち込める環境です。
    • 友人・恋愛
      良い
      良い人が多く、大学生活を過ごしやすいと思います。サークルなどで同じような趣味を持つ人と仲良くなることも問題なくできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      森林についていろんな側面からスポットを当てて深く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      森林水文学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      森林と水の関わりや、森林においてのガス交換などの最先端の研究ができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      そのまま大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      さらに深く学び、研究をしたかったからです。
    • 志望動機
      広く森林が好きだったことと、環境問題について興味があったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      Z会の通信教育
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の勉強は完璧にやる。Z会の問題をひたすら解く。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117720
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      森林科学科と聞いて、「え?森のことしかやらないの?」と思う方は多いと思います。確かに扱う主題は木のこと、森のことが多いのですが扱う分野は多彩なものがあります。
    • 講義・授業
      良い
      先生は気さくで面白い人が多いです。穏やかで眠くなることもありますが。

      泊りがけの実習などでは食事の時などに先生からいろいろな話を聞くことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      扱う内容は本当に多いです。高校の理科でいえば生物化学物理地学すべてを網羅しています。そのほかにも社会学や伝統行事を扱っているところもあります。

      研究室によってはフィールドワークが多くなるところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      そのまま大学院に進学する人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      京都大学の北部キャンパスにあります。

      京阪電車の出町柳駅から徒歩で15分以内。
    • 施設・設備
      良い
      実験を進めるにあたって必要なさまざまな機材がそろっています。

      京都大学が試験地の森林をいくつか持っており、様々な環境の中の森を見ることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部は1学科1クラスなので学科内の仲は自然とよくなります。
    • 部活・サークル
      良い
      回生が上がってもなお、存在を初めて知るサークルが出てきます。それほどたくさんのサークルがあります。
    • イベント
      良い
      大学生協やサークル企画のイベントが結構あります。

      また、11月に開かれる文化祭は規模が大きく、期間中に回りきるのも大変です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      木の細胞や組織の構造

      緑化

      熱帯林の環境

      京の伝統文化(祇園祭、大文字の送り火、松上げなど)

      土壌

      林政

      木材に含まれる成分

      木材の物理的性質

      木造建築について

      建築における設計、製図法

      造園

      生物的多様性

      野生動物保全

      水文学

      砂防学

      水理学

      林業機械の操作法

      樹木の識別

      鴨川と人々のかかわり

      間伐実習

      有害動物の対策法

      氷雪学

      樹木生理学

      生態学

      住環境について

      里山と人々の暮らし

      GISの使い方

      物理化学

      生化学

    • 面白かった講義名
      造園学
    • 面白かった講義の概要
      造園において必要なのはデザイン力だけでなく、植栽する植物についての知見、また、その場所においての政策、文化、伝統、法律、工法などを知っておく必要があり、それらを扱う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      環境問題に興味を持っていたため
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なし(高校が進学校だったのでそこの課題だけで事足りた)
    • 利用した参考書・出版社
      河合塾 Z会 文英堂 数研出版 三省堂
    • どのような入試対策をしていたか
      出される問題がとにかく難しいので、苦手な分野は基礎からやり直し、ある程度できるようになってきたら入試の過去問や難しい問題集を何回も取り組んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:37333
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    農学部地域環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生との距離が近く、アットホームな雰囲気です。学科の人数も少ないため、横のつながりも強く、楽しくていいですね。
    • 講義・授業
      普通
      農学部ですが、専門科目は材料力学や土壌物理学など物理が中心です。学科の人数が少ないため、先生と学生の距離が近い印象です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は3回の終わりに決まります。しかし、卒業のためには自分が学びたい分野以外の授業も履修しないと単位が足りないため、そこがマイナスポイントだと思います。
    • 就職・進学
      普通
      ほとんどの学生は大学院に進学します。学科の人数が少ないため、進学でも就職でも面倒見はいいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて15分ぐらいです。バス停は近く、周辺に飲食店が多いので外食には困りません。
    • 施設・設備
      悪い
      建物は比較的汚いです。京都大学の中ではあまり設備が充実している方ではないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      クラスではみんな仲良しです。恋愛に関しては自分でどれだけ行動できるかです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは王道から珍しいものまでたくさんあります。新たな人間関係ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      水路や農場の整備などの農業土木分野、農業機械やセンサーなど機械系の分野を学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      農学部は第六志望まで書けるので、第一志望ではありません。滑って入った感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:841073
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部応用生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究以外にも興味がある人にはあまり余裕のある学科ではないのでオススメしないが、研究者志望の人にはオススメ。
    • 講義・授業
      良い
      熱心に講義してくださる先生が多い。ただ、カリキュラムがあまり良くない。3年生は毎日1~5限が埋まっている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      10個以上 研究室があり、同級生で相談して配属先を決める。企業と共同研究しているところもある。
    • 就職・進学
      普通
      特に積極的なサポートはないので、全学で提供されているものを利用するとよい。
    • アクセス・立地
      良い
      京都市内にあり、駅からは少し離れているが、そこまで不便な場所ではない。
    • 施設・設備
      良い
      施設は清潔で、設備も適度に更新されている。大学全体としてきれいな施設が多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が活発で、似た趣味を持つ友人を見つけることができる。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動が活発で、たくさんのサークルが存在する。学園祭は4日間盛大に行われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生化学、有機化学、物理化学、応用微生物学、分析化学、生体高分子化学、植物栄養学などが学べる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      化学を使って生命現象を理解するような学問をやりたいと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    11月から対面授業が徐々に再開しているが、様々な事情で大学に来れない人のためにオンラインでの配信も同時に行うハイブリッド型の授業を行っている。感染防止対策は学部によって温度差があるように思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702244
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    農学部食品生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食品分野に特化した学科は珍しく、より自身の興味に沿った勉強ができると思います。周りのクラスメイトも真面目な人が多く、各々サークルやバイトに精を出しながらもきちんと学業にも取り組んでいる印象があります。
    • 講義・授業
      良い
      1回生で各研究室の研究内容を少しずつ体験出来る講義があり、興味を掻き立てられた。
    • 就職・進学
      良い
      院に進む人が多いため、大学ではそのための勉強を4年間じっくりかけて行う。
    • アクセス・立地
      悪い
      一人暮らしのひとは学校周辺に住むことが多いので問題無いかもしれないが、駅から徒歩15分かかるしバスは混雑するのでアクセスは良いとは言えない。
    • 施設・設備
      良い
      各学部に図書室があり、専門分野の本が充実しているしそれなりに空いていて快適。
    • 友人・恋愛
      普通
      学年によるが学科の人数が少なくほぼ全ての科目を全員で受けるので距離は縮まりやすいと思う
    • 学生生活
      普通
      サークルが山ほどある。カルトやセクトなど怪しいサークルも多いので注意。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品と健康の関連について。また、それの基本となる生化学や有機化学、分子生物学など。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      食品と健康の分野に興味があり、そこに特化した研究ができるのはここだけだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:592516
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    農学部資源生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資源生物科学科は農学部の中で一番将来進む分野の選択肢が多いと思います。植物について勉強したい人もいれば、海洋系に進もうと考えている人もいます。だから、大学入ってから将来進む分野をゆっくり考えたい人におすすめです。実際私もまだ1回生で、将来どの分野に進むか曖昧にしか考えていないので、これから大学での専門教科を通じて決めていこうと思っています。しかし、生物重視の学科なので、生物選択ではない人は結構苦労するようです。
    • 講義・授業
      普通
      学科では高校で生物選択でなかった学生でもわかるような生物の授業があります。1回生はほとんどの人が履修しますが、生物選択の人には少し物足りないレベルではあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は京阪の出町柳駅です。京大からは徒歩10分ぐらいでしょうか。自転車を使えばとても近いです。また、バス停が近くにあるのでバスで通うことも可能です。そして、京大付近には沢山の飲食店、コンビニがあり、とても便利です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:382084
16741-50件を表示
学部絞込

基本情報

住所 京都府 京都市左京区吉田本町
最寄駅

京阪本線 出町柳

電話番号 075-753-7531
学部 法学部経済学部文学部工学部教育学部理学部農学部総合人間学部医学部薬学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都大学の口コミを表示しています。
京都大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2623件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (473件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (1506件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (629件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (166件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (179件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (161件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (364件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.29 (59件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (146件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (167件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.15 (75件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (192件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。