みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 理学部 >> 理学科 >> 口コミ
![京都大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20484/200_35d9ef0299908f5a4e266a1ba9dfbb06b5a6a6fc.jpg)
国立京都府/出町柳駅
理学部 理学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部理学科の評価-
総合評価良いレベルの高い友人に囲まれ、自主ゼミも盛んであるなど、刺激のある日々を送れています。自分をどんどん高められる場所です。
-
講義・授業普通自由の学風と言いますが、想定していたよりは講義の選択の自由度は低いです。しかし、理学部に特有の自主ゼミなどにはやはりその雰囲気を感じることができます。
-
就職・進学悪い就職無理学部と言われています。学んだことを職に生かすのはなかなか大変な気がします。
-
アクセス・立地良い周辺環境は良く、駅にも近いですが、京都駅からのアクセスはよくありません。
-
施設・設備良い設備に関しては、さすがにとてもよいものが揃っていると思います。
-
友人・恋愛普通これまでにはいなかったような多様な友人たちに恵まれ、楽しく過ごしています。
-
学生生活普通サークルの種類は多岐に渡ります。コロナ禍で活動が盛んでないものも中にはありますが、全体的には充実しているかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2回生の終わりにけい登録があり専門が決まります。それまでは比較的幅広く学ぶことができます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機京大の自由の学風、そして街の雰囲気に憧れたことが大きな理由です。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:813136 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部理学科の評価-
総合評価悪い先生が俺はハズレだったすからねだいぶヤベェやつにあったったっすだからみんなガトの先生に当たるかどうかっすかね
-
講義・授業良いめっちゃ、先生優しくていい
そして更に授業では現在コロナのためオンラインをしているというこの事実本当に髪型ありがたき幸せ -
研究室・ゼミ悪いとても充実している!いつも通ってるけどこれ程充実している大学は少ないと思う!
-
就職・進学良い東大レベルで意外といい
京都大学最高ですね本当に
早く将来に向けて頑張ります -
アクセス・立地良いあんまり良くないっすね空港が近くにないんで通う人は物件をよく見て来た方がいいっす
-
施設・設備悪いすごく脆いと俺は思うで
なぜならまれにひび割れたレンガを見るっす
-
友人・恋愛良いんー可愛くない人が多いっすけど好きになる人は好きになるような好みが別れる女性が多いっす
-
学生生活良い文化祭マジでほんとに最高だと思うまだコロナのせいでやったことないっすだから分からないっす
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎っす基礎をずっーと勉強でも真面目に受けてりゃそれなりの知識を得ると思うっす
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分の将来のためだけっす母親のために俺ちゃん頑張るっす泣
そゆこと
感染症対策としてやっていることオンライン41人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:772022 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理学部理学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生はとてもいい大学だと思っています。施設はきれいで、同じ共通の考えを持つ生徒が多く、意思疎通がしやすい、
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられている、とても満足
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まりさまざまな約10個のセミが開かれるためとても充実
-
就職・進学良い学んだことと活かすため、理工系に関係する企業に就職する人が多いようで、十分です
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京阪本線出町柳駅で、通いやすく駅から歩いてこれます
-
施設・設備良い新しい施設もあります。とても、綺麗で授業をうけていて心地が良いです
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると同じく共通の趣味を持った友人がたくさんできるので充実することができます。
-
学生生活良いサークル全体で5個あり、種類も豊富で見つけやすいです、とても充実
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次でとてもいろいろな基礎を学ぶことができ、2年と、年が上がっていくごとに自分の興味がある分野になっていきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から理工系の分野に興味があり、家からも近く建物もきれいなのでここを選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:988077 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部理学科の評価-
総合評価良いとても面白いひとがたくさんいるし、勉強がしやすい環境下にあるため成績も上がりますし、何より自分のしたいことを一番に出来ます
-
講義・授業良いとてもわかりやすく丁寧に教えていただいていて、授業内容も毎回理解しているかを確認してくれます
-
研究室・ゼミ良いいろいろなゼミがあり、それぞれしたいことを中心に選ぶことができるので満足しています
-
就職・進学良いたくさんの先輩方がいい仕事に就けているようですので、先生方も各個人がしたいことに合わせてサポートしてくれます
-
アクセス・立地良い京大の最寄駅は歩いて京大まで行けるのは京阪本線の「出町柳駅」(約15分)と「神宮丸太町」(約20分)の2つです。
-
施設・設備良いといれがとても綺麗だし、食堂のメニューも充実していますしとても校舎が広いです
-
友人・恋愛良い私は恋愛をしていませんがたくさんの人が恋愛を経験していますので、まぁまぁ充実しているのではないかと思います
-
学生生活良いとても楽しめる行事もたくさんありますし、サークルもみんなが入れるような感じです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生では、中学、高校で行ったことの応用みたいな感じで、それからは新しいことを習ったりします
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機もともと父が京都大学理学部に通っていたため、父と同じ道に進もうと思いました
投稿者ID:945870 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理学部理学科の評価-
総合評価良い理学部について、大学で自分がやりたいことを専攻したいと思っている人にはとても良いと思っています。自分自身、格が違う天才と理学部を通して出会い、とても刺激的でした。
-
講義・授業良い専攻したい分野をとても詳しく学ぶことができます。器具や設備など、京都大学でなければできないといった状況が多々ありました。大学で学びたい分野がある人には、とても過ごしやすい環境でしょう。ただ、何かやりたい分野もなしに入学すると、後々厳しくなってくるでしょう。
-
研究室・ゼミ良いとても充実していると思います。理学部物理学科の私は、研究所の、器具にとても満足しました。
-
就職・進学普通私の場合、卒業後に大学院に行きたかったので、それを相談した際に快く進路実現に向けて対応してくださいました。
-
アクセス・立地良いとても満足しています。電車で通いやすい位置で、大学自体京都にあるということで、よく京都巡りをしていました。
-
施設・設備良い充実していると思います。施設自体とても綺麗で使いやすいです。
-
友人・恋愛良い共に研究する仲間との友人関係は、同じ夢を持ち、同じレベルの人なのでとても良好でした。
-
学生生活普通とても数が多くどれも魅力的です。「京大カレー部」「能楽部金剛会」「雪だるまプロ」など、変わったサークルも多く、とても面白いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学・数理解析、物理学・宇宙物理学、地球惑星科学、化学、生物科学の大学院5専攻を3つの施設で学ぶことができます。入学の時点で学科ごとに分かれていないため、京大理学部に入学した新入生は、物理・地学・生物・化学と数学から、好きな授業を取ることができます。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先沖縄科学技術大学院大学
-
志望動機私は子供の頃から物理学に興味があり、その物理学を詳しく学ぶことができるのは京都大学であると判断したため、この物理学科を志望しました。
投稿者ID:934676 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]理学部理学科の評価-
総合評価普通他の大学よりも深くまで様々なことを学べるのでいいと思います。他の大学と違うには講師の質だと思います。
-
講義・授業普通いっぱい自分の好きなことができる学校だと思います
講義や授業も他の大学のを受けたことがないので比べられませんが比較的充実していると思います -
就職・進学普通講義や授業の内容がしっかり活かせるようなIT系の企業に着く人が多いと思います
また自分の入りたい企業に入る人もいます
-
アクセス・立地普通結構いいです。 最寄り駅は京都市役所前駅です。
最寄り駅から歩いてもそんなに遠くないと思います -
施設・設備悪い国立の大学なのでそこまで施設が綺麗という訳ではないです。 支障はないです
-
友人・恋愛悪いそれは人それぞれだと思います
サークルで人間関係を築くのが一般的なのでそこは他の大学と一緒だと思います -
学生生活普通結構充実していると思います
イベントでは結構有名人も来て盛り上がります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は数学です 結構ハイレベルなことをやるので物足りないことはいないと思います。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から理系に憧れており、その影響でハイレベルこの大学の理学部を志望しました
投稿者ID:910714 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理学部理学科の評価-
総合評価良いまあいいんじゃないでしょうか…同じようなことばかり書いていますがほんとにどれもいいですよ。最高です。
-
講義・授業良いめっちゃいいです…、、。将来娘息子出来たら入学させたい…です
-
研究室・ゼミ良い良いと思います。他の大学よりは個人的にここの方が好みですね。
-
就職・進学良い同じく良いと思っています。実績もいいと思いますよ…個人的にですが
-
アクセス・立地良い立地もとても良いと思います。いとこも通っているのですが、とてもいいと言っています
-
施設・設備良いいいと思います…有名な大学だけあってしっかりしていると思います
-
友人・恋愛良いそれは人それぞれだと思いますが…私的にはとても充実しています
-
学生生活良いとても充実しています本当に個人的な意見になりますがね。、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来の夢を叶えるために色んなことを学ばせてもらっています、。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機いとこがおすすめしてくれては行ってみたいなと思ったからです。
投稿者ID:868366 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]理学部理学科の評価-
総合評価良い満足です。ハイレベルかつスピーディーな授業を展開してくれます。教授も素晴らしい人ばかりで、楽しいです。
-
講義・授業良いかなりいい意味で変人が多いですが。(笑)なかなか面白いです。
-
就職・進学良い京都大学というパワーワードが付いてますので、よほどのことがない限り、就職・進学に問題はないと思います。
-
アクセス・立地良い立地は別として周辺環境は整っています。ラーメン屋もありますし。
-
施設・設備良いそこそこ整っています。建物によっては綺麗ですし、図書館も充実しています。(放置自転車が多いですけど)
-
友人・恋愛普通友人はできますが、受験に必死だったのと、変人が多いので恋人はできにくいかなと…。高学歴なのでそこで見ればモテるかも…?
-
学生生活良い充実してますよ。しっかりみんな文武両道しています。あと、エンジョイしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容宇宙の物理学とか、数学の研究とか、結構マニアックです。(笑)
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機京大生がある伝説の演説を聞いた時から変人と化したと聞いたから。
投稿者ID:846374 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部理学科の評価-
総合評価良い友達も増えるし楽しいです!勉強も楽しいし!!!おすすめですー。色んな人に来てもらいたいです。ぜひ来てください。
-
講義・授業良い結構楽しいです。入ってよかったなと思います。沢山人が入って欲しいです
-
研究室・ゼミ良いこれも楽しい!色んな人におすすめできます!!是非入ってください
-
就職・進学良い十分!!!とっても十分です~サポート素晴らしいと思います
-
アクセス・立地良い結構近くに住んでます!だからいいです!!ちょっと遠くても大丈夫かなと、
-
施設・設備良い十分充実してます~!いろんな設備が整ってます!広いし~!!!
-
友人・恋愛良い友達も結構できる!話が合う人を探すのが1番!これからも頑張ります!
-
学生生活良い充実してます!ここで友達も作れるし何より楽しいーーーー!!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容色んなこと!入って楽しんで!とりあえず楽しいよ~おすすめです
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
IT系に就きたいです -
志望動機小学生の頃から入りたかったから。楽しそうだから。いろんな理由なあります!
感染症対策としてやっていることマスク、手洗いうがいの徹底5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:828467 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部理学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことをしっかりと学べる場所である。また、多種多様な分野があるので、まだ何をしたいか決まっていなくてもすぐに見つかる。
-
講義・授業良い様々な分野の教師から受講することができ、自分にあった分野を見つけやすい。
-
就職・進学良い就職に関してはよくわからない部分が多く、はっきりとは言えないが、進学実績は確かだと思われる
-
アクセス・立地良い私は徒歩で通える場所に住んでいるので、不便に思ったことはない。
-
施設・設備良い基本的にそれなりに新しい設備が多い。中には新築に近いものもある。
-
友人・恋愛良い似たような分野に興味のある人が集まるため、友人は多くできる。ただし恋愛は期待しないほうがいい。
-
学生生活良いサークルには所属していない。イベントは、外部の人を呼ぶものも多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の時しかわからないが、全体的に広く浅くといったところである。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校が進学校であったため、自分の実力や得意分野から考えて志望した。
投稿者ID:827506 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 理学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都大学の口コミを表示しています。
「京都大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 理学部 >> 理学科 >> 口コミ