みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/出町柳駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.22

(1618)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    和気あいあいと、学びへの志は高く

    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生や学生にも恵まれ、とてもいい学部だと思います。色々な考えを持っている人がいるので刺激になります。
    • 講義・授業
      良い
      先生のレベルはやはり高いです。生徒のどんなコメントに対しても、ご自身の専門における知見を踏まえて答えてくださいます。
    • 就職・進学
      普通
      サポートが充分であるかは分かりませんが、学生用掲示板サイトには、文部科学省からのインターンシップ情報が掲載されていました。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはとても良いです。京阪出町柳駅から徒歩10分くらいです。周辺には、美味しいごはん屋さんもたくさんあります。
    • 施設・設備
      普通
      設備は全体的に普通ですが、学部の附属図書館には様々な専門書が揃っていて、背表紙を見ているだけで楽しくなります。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さな學部なので、學生同士とても仲が良いです。學部で成立したカップルもちらほら見かけます。
    • 学生生活
      良い
      11月祭では、教育学部が主催する「学部祭」が行われます。去年はコロナでなくなってしまいましたが…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部で学ぶ内容は、心理学から社会学、行政学まで様々です。教育と直接的には関係ないようなことをしている人もたくさんいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      先生になりたいという思いから、教育への関心が芽生え、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:773045

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2715件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (491件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1240件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.30 (427件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (636件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.23 (178件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.31 (184件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (165件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (377件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.31 (60件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.33 (150件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.19 (170件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (77件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.19 (196件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.85 (61件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。