みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    化学はどの製品にも必要なので良い。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部理工化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      京都大学の中では非常に面倒見のいい学科であるところが良い。ただし、2回生でほとんど授業のない期間があるので、自分を律することのできる人におすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      化学の最先端の専門家たちによる講義は大変内容の深いものですが、教育の専門家ではないので、わかりにくい部分が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究費が充実しており、他大学よりも良い機材がたくさんあるので、良い研究結果を出しやすい。最先端の研究をしているところも多い。
    • 就職・進学
      良い
      企業に対してのネームバリューが強いので、書類選考が有利である。しかし、優良企業に就職できるかどうかは本人の実力次第である部分も多い。
    • アクセス・立地
      普通
      1から3回生ですごす吉田は非常にアクセスしやすい場所にあるが、多くの4回生は桂キャンパスであり、ここは山の上であるのでアクセスが悪い。
    • 施設・設備
      普通
      吉田キャンパスは食堂、購買の数も多いが桂キャンパスは数が少なく、周りにも何もないため非常に生活しにくい。
    • 友人・恋愛
      普通
      京都大学には個性的なひとが多いですが、人のいい方が多い印象があります。男女比の差が大きいため、学科内カップルは少ない印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学について基礎知識から、実験技術まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      有機化学反応分野
    • 所属研究室・ゼミの概要
      有機化学反応の開発についての研究室です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      京都大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      将来は研究職につきたいと考えていたから。
    • 志望動機
      化学が好きで、研究職につきたいと考えていたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      自分のわからないところを重点的になくしていき、苦手を克服した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67629

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

京都大学の学部

法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。