みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/出町柳駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1569)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    研究を志す人のための学科

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      数ある国立大学の中でも特に、教育環境・教員ともに質が高く、研究者を目指す人にとって最良の学部だと思います。最新の研究が行われている場で研究の基礎を学ぶことは将来のキャリアに必ず活きてくるはずです。 ただし、男女比が9:1と極端で、さらに教員以外の就職は必ずしも有利ではなく、研究以外で就職を目指す人や、「充実した」大学生活を送りたい人にはあまりお勧めできない点もあります。
    • 講義・授業
      良い
      教員の質はトップクラスで、それぞれの分野のエキスパートや、ノーベル賞受賞が噂される先生まで、どれをとっても個性的で面白い講義が展開されています。 各自の専門は3年次に進級するときに決めるので、それまではかなり自由な科目を選択でき、幅広い分野を学ぶことができます。どの専門分野も、初学の人でも無理なく導入できるようごく基礎の範囲から学習できるので、高校までの予備知識にかかわらず、専門を選べるのも魅力です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はどこもハイレベルで、近い将来ノーベル賞をとると言われている教授を含め、日夜最新の研究が行われています。そんな先生方も学生にはフレンドリーで、親身になって接してくれる人が多く、学生生活の強い見方になってくれること間違いなしです。
    • 就職・進学
      普通
      学科の特徴として、大学院に進学する人が多く、京大と他大の大学院がおよそ半分ずつを占めます。その分就職する人は若干肩身が狭く思います。就職は教員免許を取得して中高の教員になる人が多いとされ、多数の人が教職課程を履修しています。そのほかには一部で大手企業や官公庁に就職する人もいて、他の大学よりも就職は有利とはいえませんが、難しすぎるということはないようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りには住宅街が広がっており、普通に生活するのに必要な施設はある程度揃っているとはいえます。このため近くに下宿するには、良好な環境といえます。 一方、京都市街のはずれにあり、交通の便はあまり良くないため、市外から通うには快適とはいえません。鉄道の最寄り駅・京阪出町柳駅は徒歩15分で、市街地の大学としては遠く、また主要駅への乗り継ぎは良好ではありません。またバスの場合は、周辺にいくつか停留所はあるものの京都という土地柄、観光シーズンなどで大幅に遅れることが多く、日によって余裕をもって出発する必要があります。
    • 施設・設備
      普通
      歴史ある大学なので、年代ものの建物が並んでいて、レトロな雰囲気ですが、学部の建物は改修がある程度進んでいて、内部は外見ほど古くなく、不自由なく学校生活を送れます。とはいえ改修から2~30年経過した教室もあり、時々椅子が汚かったりするので注意が必要です。 他にも学内の建物内ではほとんどの場所で無線LANが整備されており、学生IDでどこでもインターネットを使えるなど、ネット環境も整備されています。
    • 友人・恋愛
      普通
      研究者を志す人が多く、科学や研究が好きで来ている人が多いので、趣味や話が合いやすく、同性の友達は作りやすいと思います。研究者を目指すのであれば、一生ためになる人間関係を築ける最高の場です。一方、理学部は工学部と並ぶ「むさ苦しい」学部で、男女比は9:1です。このため学部内での恋愛はほとんどなく、異性の友達を作りたい人は、他学部や他大学と交流できるサークル活動に打ち込むといいでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2回生はほとんどが一般教養と外国語です。学部では各専門語とのごく初歩的な講義が行われ、ここでその専門がどのような内容を扱うかをおおよそ体験することができます。 3回生以降は各専門に別れ、それぞれ専門的な教育を受けます。4回生での卒業研究に必要な内容が1年生のごく基本的な内容から無理なく配当されているので、高校までの予備知識にかかわらず専門を選ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      小さいころから科学に興味があり、研究に触れてみたいと思い、この大学を選びました。 他のどこにもないオリジナリティのある最新の研究が行われていることが大きな魅力でした。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      京都大学の問題は知識を前提として自分の力で考えることを重視する傾向があるので、受験勉強はほとんど基礎を固めることに徹しました。具体的には、高校で使っていた教科書対応の問題集を繰り返し解き、基礎事項に漏れがないか常に確認していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183241

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2623件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (472件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (1506件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (629件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (166件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (179件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (161件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (364件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.29 (59件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (146件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (167件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.15 (75件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (192件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。