みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    化学を学ぶにはいい環境です。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部理工化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来大学に残って研究したい人や、化学に関する企業などに勤めたい人には京都大学はとてもいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      一般教養の文系の授業は幅広い科目の中から選択することが可能です。専門科目や理系の授業はほとんど決められています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしてる研究室が多く、研究費も東京大学に劣らないくらいあります。研究をするにはとてもいい環境だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があります。ネームバリューもあるので、大学院まで卒業したら就職で困ることはまずないといわれています。
    • アクセス・立地
      普通
      桂キャンパスは都市から離れたところにあり、やや不便に感じることが多いかもしれません。ただ学食や生協などはあります。
    • 施設・設備
      良い
      桂キャンパスは新しくできたキャンパスで設備も最新のものが多く、研究をするのに適した場所であるといえます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      クラスがあるのですが、人数が多いので、お互いに顔と名前が一致しないこともあります。研究室に配属されると少人数になり、旅行に行ったりするところもあるみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学についての基礎知識から実験などの技術を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      幅広く、就職してからも役に立つ化学が学びたいと思ったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的に問題集の反復演習を行っていました。直前期は過去問をひたすら解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111347

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

京都大学の学部

法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。