みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 工学部 >> 口コミ
国立京都府/出町柳駅
工学部 口コミ
-
-
在校生 / 2010年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部理工化学科の評価-
総合評価普通大学に真面目に毎日通うことが当たり前になっている。東大の入試が突破できる人は東大に行った方がいいかもしれない。
-
講義・授業悪い講義に出ることが単位取得の必要条件として求められていても教授陣は一流でもなんでもない。自分で勉強することを前提にしておかないと聴くだけ無駄。出席は取られるが意味は別にない。
-
研究室・ゼミ良い自分に合った研究室でないとかなりキツいと思う。しつこい教授もいるようなのでそういうのが大丈夫なら楽しめると思う。
-
就職・進学良い京都大学を卒業して進学も就職もできない人はそうそういない。サポートなんてほとんどされないが真面目に就活してればどこかには就職できる。
-
アクセス・立地普通北大東北大名大阪大九大よりは立地が良いが、京都という場所自体そもそも田舎なので通学はしにくい方だと思う。寮がまともに整備されていないのでお金が無いとしんどいかも。
-
施設・設備良い設備は文句なし。どんな研究をするにしてもデータが取れないということは無いだろう。
-
友人・恋愛良い楽しもうと思ったらいくらでも楽しめる。モテない人は全くモテないが医学科とかに行けば心配無いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学がどのように工業的なブレイクスルーを産み出すのか、またはその基礎。
-
就職先・進学先京都大学大学院
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:267147 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部理工化学科の評価-
総合評価普通3回生以降実験とレポートで遊ぶ暇がないほど忙しい
コースにより忙しいさに若干の差があるが文系と比べると勉強に費やす時間はかなり多い
ただ最先端の研究を行う教授方のもとで研究できるので化学分野を専攻したい学生にとっては充実した環境といえる -
講義・授業普通講義の種類は一般教養と専門科目に分かれる
二回生以降は専門科目の授業が増えていき
基本的に自分で選ぶ余地がないくらい時間割が専門科目で埋まる
講義の充実度は教授による
熱心にご指導してくださる教授もいれば
講義を雑務程度にしか思っていないような教授もいる -
研究室・ゼミ悪いコースにもよるが基本的にブラックな研究室が多い(コアタイムが長時間であったり就活妨害があったりなどなど)
そのため自分が本当にやりたい学問の研究室に進む
もしくは雰囲気が自分にあっている研究室を選ばなければ
過酷な研究室生活となる -
就職・進学良い京都大学というだけで就活はかなり有利
工業化学科は9割の学生が大学院に進学するが
大学院卒の就活は大学や研究室の推薦で大手企業が多く
文系学部卒の就活ほど労力を要さずとも大手に就職できる
基本的に化学系企業が多い
その他は食品、化粧品など -
アクセス・立地悪い4回生から桂キャンパス(ごく一部の研究室は宇治キャンパス)に移動になるが非常に交通の便が悪い
桂キャンパスへの通学はバイクが多い -
施設・設備良い桂キャンパスは新しくできたこともあり非常に綺麗である
最先端の研究室器具も揃い化学を専攻するにあたりこの上ない環境である -
友人・恋愛普通サークルが多いため何かしらのサークルに入れば友人はできる
他大学と合同のサークルも多いため他大学にも友達ができる
学科自体は人数が多いためそれほど友人は増えない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学全般
コースにより多少ことなってくるが
有機化学、無機化学、物理化学、分析化学、生化学、高分子化学、化学工学が基本 -
就職先・進学先京都大学院
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:255745 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部地球工学科の評価-
総合評価普通思っていたより普通の人が多く、友達を作るのが簡単だった。大学は友達と協力しないと単位が取れないのでよかった。
-
講義・授業普通大学の教授はその道を極めた人であり、我々学生がスムーズに理解することはなかなか難しい。
-
研究室・ゼミ普通一回生の前期にゼミがあり、少人数で分野に特化したことが勉強できよかった。
-
就職・進学良い土木系の就職は、需要もあり、とても優秀な就職実績がある。資源はわからない。
-
アクセス・立地悪い通学はあまりしやすくはない。電車で行くのに乗り換えが多く必要でめんどくさい。
-
施設・設備悪い研究環境は整っているが、校舎は古いものが多く、きれいとは言えない。
-
友人・恋愛普通充実している。サークルでは他大学の学生も入っているものも多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地球工学科は土木、資源、環境がメインの学科であり、その3つについて学ぶ。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:252806 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部物理工学科の評価-
総合評価普通宇宙関係かロボット関係に進むかで迷った学生が多いように思う。二回生に上がる段階でいくつかのコースに分かれるのだが、そのときまで自分の進路について考えることができるのは大きな魅力であろう。
-
講義・授業良い学ぼうとする者にはそれ相応に得られる物があると思う。
-
研究室・ゼミ良い機械系の研究室は初見では機械系と思えないような所が多い。材料や熱といった基礎的な研究を行う所が多く、機械系と言われて想像するようなロボット等の研究室はごくわずかである。
-
就職・進学良い生協主催のイベントが多く、一流企業の参加が多い。また、有名大学であるだけに卒業生も大手に就職している人が多く、OB訪問などでは非常に有利であると考えられる。企業との繋がりが深い研究室も存在し、その研究室に入ればまず〇〇には就職できるというようなことも見られる。私見ではあるが、エントリーシートで落とされている人は見たことが無い。
-
アクセス・立地普通三回生までは他学部と同様に吉田キャンパスで講義を受ける。その後四回生に上がるときに研究室に配属されるが、ほとんどの研究室は桂キャンパスに移動し、多くの学生は引っ越す。桂キャンパスは山の上にあり飲食店も周りにほとんど無いので便利とは言い難い。
-
施設・設備良い京都大学であるがゆえに資金はおそらく潤沢なのであろう、研究のための設備は非常に良い。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479275 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部理工化学科の評価-
総合評価普通一回生の間はある程度勉強して単位修得に努めれば、2回生になって余裕ができていろんな活動にも取り組めるようになります。
-
講義・授業悪い講義に関しては真面目に課題を課してすすめていく教授もいれば、講義に熱心になりすぎて生徒を置き去りにしてしまうような教授もいます。
-
友人・恋愛普通私の所属する工学部全体では、男女比は従来と同じく女子の割合やはり低いですが、最近ではとくに工業化学科は女子の数が顕著に増えてきています。工学部であっても学科内で恋愛もできることも夢ではありません。
-
学生生活良い部活はもちろんサークルの数はとにかく多いです。テニスサークルだけでも何十もあります。新歓のイベントだけでは見えてこないところがたくさんありますし、イベントだけ真面目にやっている雰囲気をだしていても新歓期が終わるととんでもないサークルだったりもします。必ず、いろんなところから情報収集して自分にあったサークルをえらぶことをお勧めします。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:337665 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部地球工学科の評価-
総合評価普通七帝大のなかでも難しいとされる京都大学、合格しただけで勝ち組かと思いきや、あながちそうではない、大学での勉強は受験勉強と比べれば大したことないが、勉強する環境は整っている、だが、大学生活で欲しいのは人にもよるが勉強ばかりという人は少ないだろう。1つだけいっておく別にモテないぞ。
-
講義・授業普通授業が充実しているかどうかははっきりいっていまいち分からん。自分で勉強しろ、とさえ思う。
てか、出席無いのに授業出るやつとか、わろた。 -
研究室・ゼミ普通研究がしたい人にとっては環境は整っていると思う。
-
就職・進学普通就職の心配は院に行くのであればしなくて良いと思う。
-
アクセス・立地悪い電車があまり通っていないのがいまいち、バスや自転車を使うかと。
-
施設・設備普通さすが、国公立大学設備はどこにもひけをとらないものが揃っていると思う。
-
友人・恋愛普通俺だって京都大学はいったら恋愛くらいできると思ってましたよ。はい、本当に。
でもね、うん現実は甘くないよね。ほんと -
学生生活普通学祭がたのしいです。
たまーに右翼の方々がパフォーマンスしてます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:321485 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部地球工学科の評価-
総合評価普通多様な科目を学べるところはよさではあるが、一方で物理から化学、生物、地学とどこにでも行けるのでなやむ。
-
講義・授業悪い講義は教科書をだらだら読むだけのものもあり、出席をとることから強制的に出席しているが授業に出る意味があるのかあやしいものもある。
-
研究室・ゼミ悪い数としては充実していると思われるものの立地が桂というのが残念です
-
就職・進学普通さすがに就職先は素晴らしいところが多くしっかり勉強すれば就職で困ることはなさそうである
-
アクセス・立地悪いなんといっても最寄り駅が京阪の出町柳でここから阪急はともかくJRへの乗り入れが非常に悪い
-
施設・設備普通レトロな感じがあるが最近は工事している建物が目立ってきている。
-
友人・恋愛普通優秀である意味変わった人間はおおく高校の頃よりも多様な人と知り合うことができると思う。
-
学生生活普通サークルもいろんな種類があり自分の趣味や活動頻度に会わせて選べると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に地球工学は土木工学と資源工学、環境工学に別れており、それぞれ現代の諸問題にとりくんでいる。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:289122 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部理工化学科の評価-
総合評価普通化学においては世界最高峰の環境です。やりたい人がたくさんある人はたくさん出来るし何もしたくない人はななもしなくてもいい、何もかもがそんなかんじ
-
講義・授業普通講義のバリエーションは膨大
基本的には自分で学んでもらうスタイルというか、そういう意味では不親切 -
研究室・ゼミ普通現段階で配属されていないので詳しいことはわかりませんので割愛
-
就職・進学普通やはり自力で、という面は大きいと思いますがこちらも経験していないのでなんとも
-
アクセス・立地普通京都は交通網が微妙なので微妙です。自転車もなんだかなんだかってかんじ
-
施設・設備普通してるんじゃないでしょうか
研究室行ったら大体なんでもあるイメージ -
友人・恋愛普通いいんじゃないでしょうかそのへんは
人多いからなんとかなるでしょ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容やりたきゃなんでも学べます
何も学ばないことも可能です
放学されるのもよいでしょう
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:222699 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部地球工学科の評価-
総合評価普通地球工は正直何やってるかわからないというのが第一印象やな
宇宙とかそんなんじゃないよ勘違いするな
都市工学に興味あるならいいんじゃないって思うけど都市工学ってなんやねんってなるよな -
講義・授業良い充実はしているとは思う
一般教養の科目が種類が豊富なことは有名でやっぱり哲学がすごい -
研究室・ゼミ普通正直どの研究室を志望するかによってかなり変わると思うので参考にはならないと思う
自分のとこは充実してたけど -
就職・進学良い京大生な時点でまともに会話できてそれなりの礼儀があれば就職は困らないと聞く
サポートはそんなに手厚くないけど -
アクセス・立地普通工学部は大多数が4回生で桂に飛ばされるけどそれまでの吉田は充実している
-
施設・設備良いさすがに京大は充実しているなと感じたが施設はそんなに綺麗じゃないよ
-
友人・恋愛良い京大生は京大生どうしで関係作ることが多いし恋人もそう
普通の人だと思いを共有できないからね -
学生生活良い正直意味わからんやつからメジャーなやつまでめっちゃある
楽しいよ
イベントは知らん
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容水、防災、土木、測量、砂、気象、衛生、環境、資源
だいたい土木に通ずること -
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
だいたい大手行ってるけどjrとか以外地味な気がする(主観) -
志望動機浪人したから落ちるの嫌で下2つ選んで入った
蓋開けてみたら入りたかった学科受かってた泣いた
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:735767 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部理工化学科の評価-
総合評価普通京都大学は非常に恵まれた環境であることは、周囲のレベルの高さや就職活動が早く終わる事などからもわかるが、学科については慎重に選ぶべきであると思う。特に工業化学科は専門が絞られており、就職での幅の広さはあまりない
-
講義・授業普通講義については放任主義、学生のレベルが高いため個人に対するサポートについてはほぼないと考えて良い。また試験の前に勉強すれば単位が取れることから日頃から勉強する習慣がなければ身につかずに終わることも多い
-
研究室・ゼミ普通研究室によりかなりの差が出る。早朝から深夜まで泥のように研究を行うところもあれば、昼過ぎにきて、夕方に帰るところもある。一概には言えない
-
就職・進学普通就職活動へのサポートはあまり期待しない方がよい。推薦についてもほぼ期待できない。結局は個人のスペックにより判断される。しかし名の通った大学なので、そこで優遇されている事は感じる。
-
アクセス・立地良い学生の街ということもあり環境については非常にいいと思う。非常に平坦であり、すべて自転車で移動できる所も魅力。
-
施設・設備良い設備については充実していると感じる。それは実験の装置の充実や、値段からも分かる。また学科の図書館なども完備されており設備については言うことなない
-
友人・恋愛良い頭がキレ、非常に面白く、何かに秀でた人物が多い印象。他大学に比べ、いい影響を受けることが多いと思われる。
-
学生生活良いサークルについては非常にたくさんあり、その中から自分に合うものを選ぶことができる。非常にょ楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は基礎。物理、数学、有機、無機、物理化学などを学ぶ3年次にはこれらの基礎科目の延長に加え、実際に研究をするための基礎実験を行う。4年次は研究室に配属され研究を行う。その後大学院に進学するものが8割
-
利用した入試形式石油化学業界、未定
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413462
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都大学の口コミを表示しています。
「京都大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 工学部 >> 口コミ