みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立京都府/出町柳駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
自由ではあるが、きちんとサポートもある
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い授業内容は興味深いものも多い。しかし配属やガイダンスについてのお知らせやサークル活動で教室を借りる場合の対応は、教務課に聞きにいかないとわからないなどあまりよくない。
-
講義・授業良いさまざまな内容についての講義が行われている。外国文献の講義では実際に海外出身の教員が講義を行っていたり、特別ゲストとして海外の研究者による公演が行われたりすることもある。
-
研究室・ゼミ普通自分は専修分野は決まっているが、どこまでを研究室とするかの定義がよくわからない。演習の授業は行われているが、ゼミによって限定されるものではなく、誰でも受講できるものである。
-
就職・進学普通進学や就職の実績についてはまだよく調べていないのでわからない。時折生協主催の就職イベントが開かれてはいるが、どれほどのサポートが受けられるかはよくわからない。
-
アクセス・立地良い周囲に学生が多く住むマンションは多いし、バス停も近くにたくさんある。ただ最寄駅は徒歩で10?20分くらいであり、JRからの距離も考えるとあまり近くない。
-
施設・設備良い自分の専修では学部生は研究室の資料を使えないが、図書館にも資料は充実しており、授業で必要なものは大抵手に入る。しかし、文学部の図書館がとくに使いやすい、というわけでもない。
-
友人・恋愛良いサークル活動は多種多様なものがあり、そこで友人を見つけることはたやすく、恋人を見つけている知り合いも多い。しかし学部の授業による繋がりは薄く、そこでのみ友人を見つけるのは難しい。
-
学生生活良い多数のサークルが存在し、その中の多くが学祭で出し物をしたり、合宿を行ったりする。その中で絆を深めることは容易である。また、公認サークルには大学側から活動場所が提供される。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は全学共通科目を主に学ぶことで、何を専修科目とするかを決める。2、3年で専門科目を学ぶが、全学共通科目のなかにも専門科目として認められるものがある。4年時は主に卒業論文作成となる。
-
就職先・進学先就職するつもりだが、まだ決まっていない。
投稿者ID:490752
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細