みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20484/200_35d9ef0299908f5a4e266a1ba9dfbb06b5a6a6fc.jpg)
国立京都府/出町柳駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
良い学科
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。教授も著名な方がたくさんいらっしゃいます。研究室は自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができ、研究を深めることができます。就職活動の実績は高く、業界大手の会社の内定が非常に多いです。サークルも豊富で充実した学生生活を送ることができます。
-
講義・授業良い様々な教授やその他の非常勤講師による授業が設けられています。社会に出てからも役に立つような講座も多いです
-
就職・進学良い様々な大手企業への就職実績があります。
-
施設・設備良い学内の施設は歴史を感じさせる外観を残した物が多い。
-
学生生活良い大学にサークルは数え切れないほどあり、テニスサークルだけでもかなりの数があるので、自分の趣向にあった学生生活が送れると思い。秋に開催される学園祭は大学の一大イベントで、昨年は出店が出るだけでなく、歌手を招いてミニライブを開催しました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養のさむざまな分野を学び、これから自分が勉強したい分野を絞ります。
投稿者ID:330880 -
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細