みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立京都府/出町柳駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
個性 学問の探求 経済学の心臓
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済経営学科の評価-
総合評価良い学びたかった分野を専門的に学べて非常に満足しています。教授も
素晴らしい方で経済学を学びたい受験生の方には是非入学して欲しいような大学です。 -
講義・授業良い他の方々の個性がもの凄く、楽しく学びたい分野を探求できます。授業のレベルは高いのですが単位を取るのがそこまで難しいという訳ではありません。
-
就職・進学普通自分があまり関心がなく、研究に没頭しているからだと思いますが平均くらいに思えます。
-
アクセス・立地普通特に不便というわけでもありません。周りにも複数飲食店があるので困ることは無いです。
-
施設・設備良い研究をするにおいて素晴らしい施設設備が充実しています。とても満足です。
-
友人・恋愛良い魅力として個性が強い方が多くて、非常に興味深く知見を広げられます。
-
学生生活普通あまり自分自身の関わりがないのでなんとも言えませんが、平均くらいだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簡単にいうと人やモノにおける流通、それに伴う社会の形成を学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校で少し触れた時にその分野に非常に興味が湧いて専門的に学びたいと思った。
投稿者ID:963417
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細