みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/出町柳駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.22

(1618)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    自由な人、考え方、研究

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      偏差値が高い。就活で有利。優越感がある。知的でおもしろい研究ができる。おもしろい人がいる。教員のサポート体制が充実している。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味があることを学べる。さまざまな系統の授業が用意されている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの研究室にも新たに入る学生向けの説明会のようなものがある。
    • 就職・進学
      悪い
      あまり研究を生かした就職先はないように感じる。また、サポート体制はそれほどよくない。
    • アクセス・立地
      普通
      電車のアクセスは悪い。周辺環境は落ち着いていて学業に適した環境だと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      これといった施設がない。建物は古くはないが新しくもない。図書館の本は充実している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科で友達を作ったりはあまりない。部活、サークル関係の友達が多い。
    • 学生生活
      良い
      さまざまな部活、サークルがあり、活動内容もさまざまである。各々に合わせて選択できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生のときは幅広く勉強し、その後徐々に専門性を高めていく。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      入試の時点で学科を選ぶ必要がなかったから。入学後に選択できるから。
    感染症対策としてやっていること
    基本的にオンライン授業が行われている。どうしても対面である必要がある授業は対面で行われている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706324

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2715件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (491件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (1553件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.30 (427件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (636件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.23 (178件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.31 (184件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (165件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (377件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.31 (60件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.33 (150件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.19 (170件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (77件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.19 (196件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.85 (61件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。