みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20484/200_35d9ef0299908f5a4e266a1ba9dfbb06b5a6a6fc.jpg)
国立京都府/出町柳駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
色々な事が学べて楽しい京都大学
2022年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部情報学科の評価-
総合評価良い大学で情報を学びたい人には非常におすすめの学科です。就職に繋げるための学習もできるので、未来があると思います
-
講義・授業良い外部からの教授や学校の教授の授業が充実しています。私は情報学科でしたが、面白くためになる授業が沢山ありました。
-
就職・進学良い私は情報学科でしたが、やはり学んだことを使うためIT関連に就職する人が多く感じます。
-
アクセス・立地良い私は吉田キャンパスで受講していました。最寄り駅は京阪電鉄と叡山電鉄の出町柳駅です。
-
施設・設備良い施設、設備ともに常にアップデートされていて、不便はないように感じます
-
友人・恋愛良いサークル、部活ともに活発に活動していて、所属すると友人が沢山できると思います
-
学生生活良い文化祭では、様々なサークルや部活が発表をしていて、非常に充実していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな勉強の基礎から復習します。2年次になると、ある程度受けたい科目を選べるようになります
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機中学2年生の時から、京都大学に行きたいと思い始めました。そして京都大学に行くための学習をしました。
7人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:813727 -
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細