みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> びわこ学院大学 >> 教育福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立滋賀県/大学前駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
頑張るにはとてもよい。
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育福祉学部子ども学科の評価-
総合評価良い3つの免許の取得を考えている人も頑張れる学科だと思う。ピアノの教室や図書館など施設充実が良くてきれいです。
-
講義・授業良い先生方の研究分野が大きく学校も楽しくとてもいいところだと思う
-
就職・進学普通1年から講義などしてくれます。まだ詳しく分かりませんが、本気で頑張る子への支援はとても良いです
-
アクセス・立地良い近江鉄道があって学校から出るバスもあります。良いとおもいます
-
施設・設備良いパソコン室が多く課題もできてよい。図書室も綺麗で勉強しやすい。
-
友人・恋愛良い同じ夢へ向かって頑張る友達ができるのでとても仲良くなれます。
-
学生生活良い自分でサークルを作ることもできるし、やりたいものは参加することもでき充実だと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎的な、法律や、教育など学校とはということを知れます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機保育士や、幼稚園教諭を目指して3つの免許取得を目指して志望しました。
投稿者ID:873715
びわこ学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> びわこ学院大学 >> 教育福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細