みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  びわこ学院大学   >>  教育福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

びわこ学院大学
びわこ学院大学
(びわこがくいんだいがく)

私立滋賀県/大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.75

(37)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    もっと勉強しとけばよかった

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    教育福祉学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      こんなこと意味があるのかなぁーって言うことをたくさんさせられます。
      実際意味の無いことがほとんどですが、少しは自分の力になっていると実感できることもあります。
    • 講義・授業
      悪い
      充実はしてると思います。なんせ、教員免許を取得できるのですから。しかし、ゼミの研究室に質問に来た学生が加点される謎のシステムがあったり、選択科目によっては、簡単に単位が取れる講義と、単位を取ることが難しい講義の差が激しかったりします。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは前もって、ゼミの特徴を先輩などから聞く必要があると思います。卒論の厳しさはもちろん、それ以外のところのゼミごとにルールを把握して洗濯するべきであると思います。間違えれば2年間後悔しながら、ゼミを送ることになると思います。
    • 就職・進学
      普通
      学外から、誰もが聞いたことあるような、就活サポート会社の方が公演に来てくれます。就活をしなければならないという焦りを常に持たせてくれます。過去に教員になりたいと志願する生徒に、向いてないんじゃないか?と言うゼミ教師がいたようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      車でもバイクでも通学できます。ただ、広い駐車場の半分は舗装されておらず、雨の日に舗装されてない方の駐車場に車を止めようものなら、ドロドロになるでしょう。車通学は年間8000円程払うことで許可が降ります。何かの保険に入っているのか分かりませんが、少し高いと感じました。
      電車での通学は、日本でも有数の高さを誇る近江鉄道に乗らなければなりません。一事的とは言え、この大学に通い滋賀県民になるのであれば、車の免許を取得しておくべきです。少しでも講義が長引くと、次の電車まで何も無い大学で携帯を触るだけになります。
    • 施設・設備
      良い
      カフェと学生食堂があります。
      自販機も種類が多いです。昨年から、コーヒー専用の自販機がおかれ冬になると列が出来ます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達もいませんし。
      恋人もいません。
      生徒と講師が付き合っているとか、、、?
    • 学生生活
      普通
      サークルはまずまず
      学祭は毎年、有名なお笑い芸人をよんで、学外からの来場者を呼ぶ良い宣伝になっていると思います。
      面倒くさい先輩と仲良くなると、その先輩が出している出店の物を無理やり買わされるので、注意してください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育教師の教員免許
      特別支援の免許
      健康運動実践指導者の資格
      を取るための勉強です。一般企業に就職するならば、ほとんど役に立ちません。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      入れる大学がなく、高校生の時に体育教師になりたいと思っていたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:616341

びわこ学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  びわこ学院大学   >>  教育福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

奈良学園大学

奈良学園大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.88 (53件)
奈良県奈良市/近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘
大阪信愛学院大学

大阪信愛学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.50 (4件)
大阪府大阪市城東区/大阪メトロ今里筋線 新森古市
京都華頂大学

京都華頂大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (53件)
京都府京都市東山区/京都市営地下鉄東西線 東山
京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (113件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
京都美術工芸大学

京都美術工芸大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.14 (16件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条

びわこ学院大学の学部

教育福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.75 (37件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。