みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> びわこ学院大学 >> 教育福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![びわこ学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20483/200_aadc50f14996a44b561d31ac40d87fa23fd1292b.jpg)
私立滋賀県/大学前駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
楽しい学校なので来てね
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]教育福祉学部子ども学科の評価-
総合評価普通みんな仲良しでワイワイしており気軽に先生や先輩に話をしたり相談をしたりできる
3つの免許も取ることが可能 -
講義・授業普通少人数制で色々教えてもらいやすい
みんなフレンドリーで仲が良い
分からないことは細かく教えてもらえる -
研究室・ゼミ普通平居先生 図工の先生
研究室には図工で使うものなどがたくさん置いてあり
何か作ったりするときに貸してもらえたりする -
就職・進学普通相談に乗ってもらえる
東京アカデミーの先生が来てくれて
授業をしてくれるので基礎を学べるのでとてもよい -
アクセス・立地悪い近江鉄道に乗り電車で大学前まで行くと
降りれば目の前に大学がある
近江八幡からは大学までのバスが出ている -
施設・設備悪い建物は小さいがそれによって移動することも少ないので
休み時間が授業が伸びで少なくなっても間に合うからよい -
友人・恋愛悪いみんなワイワイしており、カップルも多く
別れても仲良しのままの人が多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容赤ちゃんをどのようにお風呂に入れるか
ミルクの作り方
熱の測り方など
投稿者ID:270070 -
びわこ学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> びわこ学院大学 >> 教育福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細