みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  長浜バイオ大学   >>  バイオサイエンス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長浜バイオ大学
出典:OAS
長浜バイオ大学
(ながはまばいおだいがく)

私立滋賀県/田村駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(63)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    専門性にあふれている

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    バイオサイエンス学部フロンティアバイオサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理系でしかも1つの学部しかないため、専門に特化した内容の授業を受けられる。研究も3年生の後半からでき、まるまる一年間実験ができるのがとても良いが、人との関わりが少なくなる。あと学校の周りが何もない
    • 就職・進学
      良い
      就職率は90パーセント以上であり、就職しないひとも京都大学や奈良先端大学等の国立大学に進学する人が多い。
    • アクセス・立地
      普通
      兵庫や福井からは電車一本でたどり着けるため通学はしやすい。だが、電車が1時間に2本程度しかこないため、その点はふべんである。目の前が琵琶湖となっており、近くに山や川もあるので、自然にはあふれている。
    • 施設・設備
      良い
      学校はできて13年くらいしかたっていないためとても新しい。また新しい校舎がたちさらに充実している。さらに、高い実験器具等が揃っており、ほとんどの生物系の実験は行えると思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークル活動やイベントはそこまでない。しかし、新しいサークルや部を立ち上げるのは容易なため、自分でやりたいことをやるのは可能ではないかと思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      人材サービス系の企業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:326635

長浜バイオ大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  長浜バイオ大学   >>  バイオサイエンス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (319件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.73 (237件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都先端科学大学

京都先端科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.50 (147件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
佛教大学

佛教大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.92 (554件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
大阪産業大学

大阪産業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.51 (280件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎

長浜バイオ大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。