みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  口コミ

滋賀県立大学
出典:桂鷺淵
滋賀県立大学
(しがけんりつだいがく)

公立滋賀県/南彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(212)

滋賀県立大学 口コミ

★★★★☆ 3.96
(212) 公立内43 / 93校中
学部絞込
21221-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      滋賀県の地域のことや特色を学ぶ県立大ならではの授業項目も多いが、本当に何かを得たい、吸収する、身につけたいという姿勢で臨んでいかないと、学んでいる実感を得ることは難しい様な気がします。立地は普通電車しか停まらない駅から更にバスで15分、自転車なら25分というなかなか不便で通いづらい場所にあり、免許を取って車で通学する学生も多いです。駐車場はあります。ただ、この立地が逆に勉強に集中しやすい面もあるのではないかと思います。周りにいわゆる遊べるスポットがないので、授業をさぼって行く様な場所もなく、勉強に集中できる環境でもあります。琵琶湖が目の前、滋賀を感じられる環境はとても良いです。通っている学生も、地方からの下宿者も多いですが素朴でのんびりした人が多かったような気がします。
    • 講義・授業
      普通
      「人間関係」について学ぶ学科なので、心理系の科目はいくつかありますが、あまり専門的な知識を深く掘り下げるというよりは、各先生の研究分野や興味のある内容についての講義が多かった気がします。いわゆる心理学のテキストで学ぶ様な専門用語、有名な実験や研究は自身で学んでいかなければいけません。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は普通電車しか停まらない駅から更にバスで15分、自転車なら25分というなかなか不便で通いづらい場所にあり、免許を取って車で通学する学生も多いです。駐車場はあります。ただ、この立地が逆に勉強に集中しやすい面もあるのではないかと思います。周りにいわゆる遊べるスポットがないので、授業をさぼって行く様な場所もなく、勉強に集中できる環境でもあります。琵琶湖が目の前、滋賀を感じられる環境はとても良いです。少し離れたところには飲食店やスーパーもあります。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しく出来た大学なので、施設は割と綺麗でデザインがオシャレです。公共建築100選に選ばれていると聞いたことがあります。敷地内に池や芝生があり、鴨がいて面白いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      地方からの下宿者が多く、素朴な人柄の人が多かった気がします。学科自体の人数が少ないので、割とみんな仲も良く、平和でした。1回生の秋に泊りがけの実習があり、それでいろいろな人と話す機会もあり、仲が深まったような気がします。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルには入っていなかったので、詳しくは判りませんが近隣の大学との交流などもあり、参加している人はまさに大学生活のメインが部活やサークルで楽しそうでした。学園祭ではサークル単位で出店したり、発表したりしていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間関係=コミュニケーションについて様々な分野の心理学から多角的な学びを得られる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      発達心理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      発達心理学の世界では権威のある先生でしたので、チンパンジーや幼児の研究から「発達する心」について最新の情報・研究を学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      滋賀医科大学 脳神経外科 医局秘書(非常勤職員)、クラシックバレエ講師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      小さい頃からしているバレエに携わる仕事を続けたかったので、非常勤で時間の融通が利く仕事場を選びました。正社員の様に収入が安定しているわけではありませんが、自分の好きなこと・やりたいことも継続していける、プライベートも充実させることが出来る今の働き方には満足しています。
    • 志望動機
      家から通え、学費も安く自分の学びたい「心理学」分野の学科のある大学だったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験対策として国語・英語の学習に重点を置きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22257
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部機械システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      機械工学を学ぶにはいい大学です.研究も一人一テーマなので真剣にやらなくてはいけない分身につくことも多い.
    • 講義・授業
      良い
      機械システム工学科は機械工学で必須の4力学(材料力学,機械力学,熱力学,流体力学)以外にもシステム工学(制御工学,生産工学)も勉強することができるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他の研究室は分からないが一人一つのコンピュータを与えられるため研究が捗る.基本的に一人一テーマなので研究はしっかりやらないといけない.
    • 就職・進学
      良い
      他の学部と違い工学部は専用の就職窓口があるため就職相談,推薦相談がしやすい.
    • アクセス・立地
      良い
      自宅通学組は最寄り駅が普通しか止まらず不便だが,下宿生は家賃が安い地域でスーパー・コンビニ・飲食店が充実しているので結構良いのでは?
    • 施設・設備
      良い
      CAD室のワークステーションは数年ごとにリプレイスされているので結構新しい
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的に工学部,特に機械システム工学科・電子システム工学科は男子がほとんど
    • 学生生活
      普通
      規模の大きい大学に比べるとやはりサークル・部活の数は少ない.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3回生までに機械工学の基礎知識(4力・製図など)を学ぶ.4回生・院生は研究活動をメインに専門分野の知識を身に着ける.
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院に進んだためまだ決まっていない
    • 志望動機
      あまり深い理由がなく恐縮ですが,自宅から通える国公立大学だからというのが一番の理由です.
    感染症対策としてやっていること
    後期授業からは通常講義となった.例年よりも広めの講義室を使うようになった.
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704808
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自主性を要するところです。専門の内容を学ぶという要素よりも科学的な要素を強く感じました。学生は他と比べると真面目でしっかりした人ばかりです。
    • 講義・授業
      普通
      専門性の高いというよりは、科学的な要素が大きいように感じています。先生も先生の考えや好みで授業をされていることも珍しくありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は1年を通じてほぼ毎日あります。実験系と調査系に大きく分かれています。先生の専門による要素が大きく、論文もたくさん読みます。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは、学科自体ではほとんどないといえます。県内の病院求人情報に関してはほんの少し情報が有利です。学科ではなく、学校でいろいろな種類のサポートがあるので自分から参加する形式です。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から離れているので、下宿生自宅生に問わず自転車を使う人がほとんどです。最寄駅は普通しか止まらないため、1時間に2回程しか止まりません。付近の大通りには割と多くの店舗が並ぶため、生活するには困るほどではありません。
    • 施設・設備
      悪い
      設立20年ほどですが、古さを感じることはあまりありません。しかし、私立の設備と比較するとやはり劣ると思われます。厨房設備、実験設備ともにあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生は真面目な人が多いのが特徴です。さまざまな学科があるので、サークルに入るといろいろな友人をつくれます。また、学科内でも人数がさほど多くはなく、少ないとひとクラスぶんなので、学科内では心配せずとも仲良くなれます。
    • 学生生活
      普通
      サークル数が少ないと感じたことはありません。入学式にはほとんどのサークルが勧誘をしているため、賑わっています。年に2回文化祭があり、花火があがることもありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は勉強の基礎や実験を行うことがほとんどです。また、語学などの全学共通科目もあります。3年次に学外実習に行きます。4年次には研究室に入り、テーマに沿った研究を行います。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492988
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      駅から遠い。雨の日はバスが混んで大変。ゼミは充実している。授業が他の学科に比べて少なく比較的 時間の余裕がある。レポート形式の授業が多いため、テストも少ない。
    • 講義・授業
      普通
      講義に関しては、レジュメをもとに講師が話す形をとるものが多い。履修の組み方は融通がきく。自分で好きな講義をとることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとても充実している。他の学科より早い時期に始まるため、じっくり時間をかけて取り組むことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートは大学の学生課によって行われる。卒業生の中には銀行に勤める人もいる。進学はあまりいない
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学まで歩くと1時間かかる。多くの人は最寄り駅の駐輪場から自転車通学をする。バスもあるが雨の日は混む。
    • 施設・設備
      悪い
      大学自体は比較的新しい。課題をやるためのパソコン室があるが、空調のつく時間が限られていて特に冬の深夜にやろうと思うとかなり大変。
    • 友人・恋愛
      普通
      他の学科に比べて、講義の選択幅が広いため、同じ学科でもあまり関わらない人もいる。人数もそこそこ多いことも影響する
    • 学生生活
      普通
      部活動やサークルに加入している人は多く、掛け持ちをしている人も珍しくない。バイトも多くの人がしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は総合的な内容が多く、学科関係なく学ぶことも多い。英語と他に外国語を履修する。二年生から専門的な内容になる
    • 利用した入試形式
      決まってない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411172
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    環境科学部環境政策・計画学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境について広い意味で学べる学科です。文理問わず様々な学生がいますが、就職は文系就職になると思います。特に公務員向けの学科だと思います。良くも悪くもこれといった専門分野がないので、様々な学問を広く浅く学ぶことになります。学生数の割に教授の数が多いので、ゼミの指導が非常に丁寧で、自分の力を伸ばすことの出来る環境は整っています。私は入学して良かったとおもっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各ゼミ室には大体4~6人の生徒が配属されます。非常に少人数の環境で先生から指導を受け、卒業研究を進めていきます。卒業研究のテーマも基本的には自分の興味関心から選び、先生と相談しながら具体的な研究方針を固めていきます。自主性が求められるので大変ですが、与えられた課題ではなく自らが問題意識を持って研究を進めるので、楽しいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は南彦根駅で、そこからバスか自転車で通学しています。自転車だと20分くらいで着きます。駅から歩ける距離ではありません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      市役所職員/行政事務
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:385610
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間文化学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      講義的には必修も少なく好きな講義を選択出来ます。しかし、他の学科に比べて講義の数が少ないため、ばりばり勉強したいと考えている人には割と生温く感じるが学科だと思う。通称、[暇人関]と言われています(笑)しかし、心理学、教育学、社会学の3つの学問を勉強出来るので、まだやりたいことがはっきりしていない人でも大学生の間に自分のペースで研究したいテーマを見つけることが出来ると思います!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミは先輩合わせて5人です。他のゼミも同じくらい少数でやるので、アドバイスや意見交換をしやすいです!また私の所属する社会学のゼミでは、ファッションやメイクのような一見学問っぽくないテーマでも受け入れてもらえました。自分の興味のある分野で調査が出来るのが一番の魅力だと思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      学科では一人で行動することも多いです。しかし、部活やサークルで出来た友人とは話も合い、よく飲み会やお出かけ、お泊りなどもして充実しています!
    • 学生生活
      良い
      バンド系のサークルに所属しています。大学内にバンド形態の部活は軽音部とアコースティックサウンドクラブとBig Band部の3つがあります。自分たちでステージを建て音響や照明の配線なども行います。とても楽しく充実しています!!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:385380
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      少人数なので先生との距離も近く、分からないことがあればすぐに質問できる環境だと思います。また、学生の方も真面目で意識が高い人が多いと思うので、モチベーションの維持、向上につながると思います。近くに琵琶湖があり、自然も多い学校なのですが、最寄駅から遠いことが欠点だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      栄養の分野で有名な教授もおられるので、講義はとても面白いと思いますが、栄養士の資格のための授業というよりは、先生方の趣味・志向でお話しされる場合もあるようです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人気の研究室は争奪戦になるので、在籍してる間に何を研究したいのかを決めておくといいと思います。人気があるからこの研究室を選ぶのではなく、したいことができる研究室を選ぶべきです。
    • 就職・進学
      良い
      院までいくと教授の推薦で就職できる場合もあります。栄養学科ですが、栄養士としての職に就く人は約半分くらいだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      琵琶湖の近くに立地し、自然が多く広々としているのですが、最寄駅からは少し遠いです。バスも出ていますが本数は少ないです。最寄駅も快速しか止まりません。学生のほとんどが自転車を利用していると思われます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は新しく、斬新なデザインだとお思います。また、建物に対して敷地が広く、バス停や駐車場からは少し歩きます。最近は新しい学科が増えたりして、新しい校舎もありどれも特徴的な建物になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にどの学科も真面目な人が多い印象でした。部活やサークル内で恋愛をしている人が多かったです。少人数なので濃い友情が築けるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学についての基礎知識、病院への実習、実験、調理実習等があります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      管理栄養士の資格が取りたっかたため。卒業と同時に試験の受験資格がもらえるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111352
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      色んなことを学びたい、大学でやりたいことを見つけたい人にはいい学科だと思います。しかし、色んなことが学べるからこそどれも中途半端になってしまうと思います。
    • 講義・授業
      普通
      やりたいことが決められない人にとっては、様々な分野の授業があるのでそこから興味のあるものが見つけられていいと思います。しかし、どれも浅い知識しかつかないような気がします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      色んな分野のゼミがあるので、自分が興味のあるゼミを見つけることができると思います。そのためにも、やりたいことがわからない人はいろんな分野の授業をとっておいた方がいいと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      公立ですが、ネームバリューはあまりありませんので期待しない方がよいです。しかし、教務課に行くと面接などの練習に付き合ってくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校までがとても遠いです。徒歩一時間、自転車で20分、バスで10分くらいかかります。バスの本数が少ないです。さらには新快速の止まらない駅なのでアクセスは悪いです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎がとてもオシャレで綺麗です。敷地も広いので外でご飯を食べている生徒もたくさんいます。春になると桜が咲くので、学校内で花見もできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      関西からも関東からも集まってくるのでいろんな人に出会えて楽しいです。学科の人数は私学にくらべて少ないので、全員と仲良くなれるのは良いことだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本やその周りの国の文化や歴史を学びました。また、美術史、考古学、民俗学なども学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      保存修景研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      古い町並みや、建物の保存活用について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分の学力で入れる国公立を探していて、自分に適切なレベルであったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を何度も何度も繰り返してやりました。何度も間違えるところはしるしをつけて、あとで参考書や他の教材で見直しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63485
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間文化学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      留学の制度は整っているのですが、規模の小さい公立大学なので、分野によったら留学に行ける枠が小さいときもあります。授業は面白い授業もありますが、正直必須科目が多すぎて、本当にとりたいものがとれないときもあります。
    • 講義・授業
      普通
      語学の指導はとても充実していますが、語学以外の学問をしたいならおすすめしません。留学前のサポートや語学習得にも力を入れてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      選択肢はありますが、英語関係のゼミが多いイメージです。他にはドイツ語やフランス語、中国語、韓国語関係のゼミや文化人類学のゼミもあります。
    • 就職・進学
      悪い
      卒業生がまだ少ないので就職実績は浅いです。ネームブランドも特にないので、地元就職じゃない限り苦労します。就活セミナーもありますが、任意参加なので存在感は薄いように思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      自然が豊かで静かな場所にキャンパスがありますが、最寄り駅まで歩くと1時間弱かかりますし、自転車だと約20分かかります。バスもありますが本数は少ないです。
    • 施設・設備
      普通
      食堂やショップもあり、不便はしません。校舎も場所によっては新しく綺麗ですが、古い建物もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生数は少ないので、自分から部活などに積極的にならない限り人脈は作りづらいです。
    • 学生生活
      悪い
      公立大学なので文化祭は規模が小さいですが、地元の子供たちが多く遊びに来てくれたり、フリーマーケットが開催されたりと、地元民のお祭りのような雰囲気になっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に言語学ですが、グローバル化を扱う社会学の授業も多く、中には文化人類学といったものも学べます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      国際社会が学びたかった、できるだけ自然豊かな静かなところに通いたかった、公立の大学に進みたいと思っていたなどの理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:580352
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間看護学部人間看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      公立大学なので学費は高くなく、資格の取れる学科で大卒なのでいうことはない。ただ、実習がハードすぎて身体を壊すものは大勢いた。
    • 講義・授業
      普通
      自分の興味のある分野だったから授業も苦がなかった。課題やレポートはかなり多く、休みの日も休めないような状態だった。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはピンキリ。意欲的に取り組んでいるゼミもあれば、所属だけでほとんど役に立たないゼミが多い。
    • 就職・進学
      悪い
      就職先は全て自分たちで探し、決まったら事後報告するという制度。看護学部なんてそもそも就活に困らない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅からバスで25分はかかる。周りにコンビニ一件、琵琶湖1つという立地。ど田舎。
    • 施設・設備
      悪い
      必要最低限のものしか揃っていない。公立の大学で、お金がなかったのだろうか。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどは充実しており学祭も楽しかった。サークル内ではカップルの成立が多く楽しかった。
    • 学生生活
      良い
      サークルは大きいもので100人以上所属しているものもあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語や情報リテラシーなど看護とは関係ないことも学ぶ。本格的な実習は2年次から始まる。つまり二年生からはほとんど夏休みはない。三年四年はただただ看護にマインドコントロールされていく。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      助産師として病棟の産婦人科で働いた。
    • 志望動機
      助産師になるために当時最短でなれる大学だったから。あとは公立で安いから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535325
21221-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0749-28-8200
学部 工学部環境科学部人間文化学部人間看護学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、滋賀県立大学の口コミを表示しています。
滋賀県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (820件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (773件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (617件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (476件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

滋賀県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。