みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  人間文化学部   >>  生活栄養学科   >>  口コミ

滋賀県立大学
出典:桂鷺淵
滋賀県立大学
(しがけんりつだいがく)

公立滋賀県/南彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(212)

人間文化学部 生活栄養学科 口コミ

★★★★☆ 3.92
(14) 公立大学 216 / 377学科中
学部絞込
並び替え
141-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が少ないため、学科みんなが仲良くなれます。
      授業内容もとても濃く、先生も有名な方が多いため、とても有意義に過ごせます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いです。南彦根駅から自転車で25分ほどかかります。
      雪が降った時はバスを待たないといけないためかなり混雑します、、
      しかし、琵琶湖が近く、桜がたくさんあって春はとてもきれいです。
      近くにあるベルロードには、飲食店やドラッグストアなどなんでも揃うのでらくちんですよ?ラーメン屋さんがたくさんあって、激戦区になってます!
    • 友人・恋愛
      良い
      大所帯のサークルや委員会が多いため、そこで出会う他学科の友人と出会えることがとても楽しいです。私も今現在、彼氏がいますが委員会で出会いました。先輩後輩の関係もあるので、学科でわからないこともたくさん聞けるので安心です!派手な人も少なく、過ごしやすい環境だと思います。
    • 学生生活
      良い
      大学祭実行委員会に所属していますが、他の大学にはない地域の人に根強い人気があるように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337549
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      田舎特有の閉鎖的な空気がある。偏った考えの先生がいるため、外部大学院への進学がしにくい。とは言え、先生方は優秀で講義もおもしろく、他のもっと偏差値の高い大学と比べても申し分ない講義が受けられる。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士国家試験対策として必要な内容に留まらず、論理的思考力のある管理栄養士を養成できるような発展的な内容の講義を受けることができる。しかし、教員によってムラはある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室が始まる時期は3月と早く、どの研究室も平日毎日大体9-18時といった拘束時間があり、自由度はない。しかしその分、充分濃い内容の研究ができる。研究室間の繋がりは薄く、相互不干渉の暗黙の了解があるようで、教授と問題があった時の逃げ道がない。
    • 就職・進学
      良い
      大手食品企業への就職は難しいが、栄養士としての就職は充実していると思う。学科内での就職へのサポートは薄い。学部卒では、食品企業の品質管理や製造(研究開発は稀)、給食会社の栄養士が多く、病院の正規栄養士、行政栄養士、栄養教諭になる人が若干名いる。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは悪い。最寄りの駅から歩くことは困難(約60分)。バスはあるが、休日は本数が少なく終電も18時代と早い。大雪が年に数回降るが、その都度バスは混雑し、臨時便の手配も遅いため、講義には間に合わないことが多い。多くの学生は自転車で通学する。強風が吹くため体力が必要である。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは一見広大でとても綺麗かつ長閑な雰囲気が漂う。しかし、デザイン性を重視した設計のため、不便さがある。キャンパス内の移動がしづらく、日当たり、通気性が悪い。
    • 友人・恋愛
      良い
      閉鎖的な環境のため、内部で友達はできやすいし、恋愛も盛んである。部活動やサークルに入れば大抵恋愛沙汰が繰り広げられる。そのまま結婚した先輩も多い。
    • 学生生活
      良い
      音楽系の部活は、演奏会やライブなどのイベントがあり、盛んである。学外の社会人団体との交流がある場合もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は、栄養学に関する生化学や食品学などの基礎科目を学ぶ。テストが多い。また、それに関する化学実験や調理実習もおこなう。3年次には、病院、保健所実習がある。献立作成など実践的な実習が多くなる。4年次には卒業研究をおこなう。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412180
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      栄養学科は、一クラスだいたい30人ほどで、普通の大学とは違い、高校のクラスとそんなに変わらない感じです。勉強は高度なこともたくさんやりますが、とてもやりがいがあって、栄養学を学びたいひとにとってはとても良い環境だと思います。ただ、学校の方針的に、病院勤務の管理栄養士になることに重きを置いている気がするので、病院はぜったい行きたくない人にはあまりおすすめしません。
    • 講義・授業
      良い
      30名ほどの学科のため、専門科目の授業はだいたいそれくらいの人数で行うものがほとんど。先生との距離も近く、質問などもしやすいです。授業は高度なこともたくさんおこない、実験や、3回生の夏休みには施設へ実習に行ったりもします。実践的で、やりがいのある授業ばかりだとおもいます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩50分のため、多くの生徒が自転車で通学しています。通学路に自転車屋さんがあり、メンテナンスやサービスも良いためおすすめです。飲食店やスーパーなども多いため、下宿生にも暮らしやすい環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      カフェテリアは、レシートに栄養バランスやカロリー表示がされるため、食事管理をしっかり行うことができます。自然ゆたかで、カモやアヒルなどの動物もいて、全体的にのんびりとした空気が流れています。ただ、敷地が広いため移動が少し大変なのが難点ですかね。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には、志の高い子が多く、私もがんばらねば!という気になりました。少人数での授業が多いため、必然的に学科の人との距離は近くなりますが、だいたいは3~4人で固まっている子が多いです。また、学科内は女子が圧倒的に多いです。恋愛は、サークルや部活で知り合って発展~という子が多いように思います。
    • 部活・サークル
      良い
      多くの生徒が何らかの部活・サークルに参加しています。地域でのイベントに参加したり、学園祭で日ごろの成果を披露したりと、みんな充実しているように思います。部活の種類や数も豊富です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学や食品学など、管理栄養士養成課程での勉強をします
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      管理栄養士になりたかったから。栄養学を学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試の過去問を何度も先生と分析して傾向をつかんだり、面接練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21365
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ビタミン学会の権威がいたり、相談できる仲間や先生がいたり、全体的には良いです。ただ、そういう環境を作れるのは自分次第だと思うので、4で。
    • 講義・授業
      良い
      学ぶことはたくさんありますが、各先生の得意分野を主に教えてくださるので、とても内容の濃い授業を受けることができます。ただ、教科書をたくさん買わなければならず、お金はとてもかかります。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは徒歩50分かかるので、免許と車のない自宅生は、バス通学か自転車通学になります。また、電車も30分に1度しか来ないので、あまりアクセスは良くないかと。ただし、学生の多い街なので、おしゃれなカフェや飲食店は多くあります。
    • 施設・設備
      良い
      学校の学食は生協が運営しており、レシートに食べたもののカロリーが表示されます!自分の食生活を見直すことができます。設備は、校舎によって古かったり新しかったりまちまち。
    • 友人・恋愛
      良い
      3年間同じクラスだと思ってもらえたら想像つくと思います。先生も退職などなければ変わらないので、とても密な関係になるとおもいます。私たちの代では、みんな結構ドライだったので、あまり親密べったりにはなりませんでしたが。
    • 部活・サークル
      良い
      部活の入部率は高い大学だと思います。みんな何かしらの部活で活躍しています。数はとても多く、ジャンルもいろいろあります。学園祭では披露する場を設けられたりもしますし、先輩とのつながりもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養素についての概要、消化、吸収、代謝、排せつまでのメカニズム、栄養教育の方法、栄養ケアマネジメント
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      栄養について勉強したいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試の問題対策を高校でしてくれたのでそれを受けたことと、面接の練習。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83793
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地は琵琶湖のほとりに立っており、周りは畑や田んぼ、民家です。
      大学自体も柵や塀がなく開放的な雰囲気。のんびりとした雰囲気が好きなかたにはあっていると思います。ただし、交通の便が悪いです。最寄の駅からは自転車で30~40分かかります。バスは主に1時間に2~3本。免許があるなら車で来たほうが便利です。
      部活・サークルは良くも悪くも大学の部活という感が否めないでしょう。一部全国大会や他大学との合同部・サークルもあります。金銭的に余裕のない方にはお勧めしません。

    • 講義・授業
      普通
      講義は1回生では基礎学問を中心に行います。全学部共通で取得する、英語と第二外国語、そして大学の特色である琵琶湖・環境についての講義の環境マネジメントというものが強制で取得させられます。2回生から専門系を選択し、栄養価だと調理実習、食品の科学、臨床栄養学などの専門知識を取得します。栄養科の教授陣は医者か農学博士がメインで、助教・準教授に管理栄養士がいました。
      3回生の夏休みには外部の病院や保健所で実習があり、夏休みはつぶれます。
      当時は文系出身者でも受験が楽な大学でしたが、文系から入った人は生化学などでだいぶ苦労をするでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      惣菜メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もともと料理が好きなので、近所のスーパーに自分の好きなものを並べたいと思いました
    • 志望動機
      食に関する資格がほしいと思って、管理栄養士を高校の2年生から目指しました。
      しかし、すでに文系に進学してしまい、高校で化学を学ぶことはほとんどありませんでした。
      国公立で理系科目1本で受験できるのが滋賀県立大学だけだったので受験しました。
      前期は英語と理系科目1つでしたが、後期は生物のみでの受験が可能だったので助かりました。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した参考書・出版社
      学校で配布された教科書と資料集・先生が印刷してきた参考書のプリント・赤本
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本で過去問を解き、大体の傾向をつかみます。この時点で生物Ⅱは教科書前半のみでいいことがわかりました。
      あとは参考書のプリントをもらっていくつも問題を解きます。
      間違えたところをノートに5回書いてから、次の問題を解きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:28965
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目な人が多い学科です.課題などもありますが,丁寧にこなせる量だと思います.将来の展望がはっきりしていると後悔のない大学生活がおくれると思います.
    • 講義・授業
      普通
      専門科目は30人程度の少人数クラスで質問などがしやすい環境です.一般教養に当たる講義はあまり価値が見いだせないと感じました.
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から遠いため,立地は良くありません.バスが出ていますが,本数は多くないです.ただ,駐車場があるため車通学は可能です.
    • 施設・設備
      良い
      校舎は比較的新しく,国公立大学の中ではかなりきれいなものだと思います.有名な建築家がデザインしたそうです.
    • 友人・恋愛
      良い
      そもそもの人数が少なく,あまり多くの友人は自分から動かなければできません.恋愛ですが,学科内というのはあまり聞きません.
    • 部活・サークル
      普通
      部活もサークルも様々なものがあります.やりたいことがあれば何でもできると思います.もし希望のサークルがなくても立ちあげられます.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養や食に関しての知識,臨床に関しての知識
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      地元に希望の学科があったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターを主に対策しました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22219
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      栄養学を学ぶことのできる公立大学は少ない中で、学習する設備としては十分だと感じます。しかし、最寄駅から徒歩30分かかることから、バスに乗る必要があるなど、アクセスが少々不便であることは覚悟しておいた方が良いかもしれません。その分、周りは自然に囲まれていて、構内にはカモなどの動物がいられるのも見られるので癒しにもなります。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は専門分野のプロなので、学習する点においては安心して任せられると思います。試験が厳しいと感じることもありましたが、栄養学を学んでいく上で必要だったのだと今は思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4回生の時にそれぞれの研究室に所属し、1年かけて研究をします。卒業した今となっては、あれだけ熱心になにかを調べることはなかなかないので、とてもよい経験になりました。
    • 就職・進学
      普通
      就職セミナーや就職相談窓口はありますが、私は就職する上であまりそのシステムを使わなかったので、そのシステムがなくても就職はできると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から徒歩30分かかることから、バスに乗る必要があります。また、下宿している人でも大学からの遠さはまちまちで、通学時間が異なることは知っておいた方がいいです。
    • 施設・設備
      良い
      公立大学は、正直お金がありません。しかし、その公立大学にしては使える設備がたくさんあったなと今では思います。実験に使う器具、機械は十分に揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルは、他の大学と比べてもそんなに変わらないと思います。同じ学科の人たちと同じ授業を受けたりご飯を食べたりしていると、自然と仲良くなれると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は一般的にあるものが揃っていると思います。文化祭は年に2回(夏と秋)行われ、出店が出たりイベントが行われたりと盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      卒業と同時に栄養士の資格が得られます。また、管理栄養士の受験資格が得られるため、大学では管理栄養士になるために必要な知識を学びます。栄養素の働きや、栄養指導の実践、調理実習なども行います。
    • 就職先・進学先
      委託給食会社
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:490838
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      駅からの距離や人の良さや調理師や管理栄養士になりたい人には良い。
      実践的な事ができるので、今後社会に出て働くのには良い。
    • 講義・授業
      良い
      自分は栄養学科でしたが、人は多く色々な人に出会えて良かったと思った。実験であったり、食物を作る原子的な部分を見たり、その時の講座が面白かった。
      先生が1人1人丁寧に教えてくれるのも良かった。
      資格も取りやすい。
    • 就職・進学
      良い
      調理師や管理栄養士のための勉強ができた。実践ができるところに魅力があり、今後に役立つと思った。
    • アクセス・立地
      良い
      彦根駅から徒歩20分バスからは8分程で通学面は良い。
      借りられるアパートと寮もある。
    • 施設・設備
      良い
      建物は新しく綺麗である。
      大きな建物が3つあり学部ごとでそちらを使う、食堂のご飯が旨い。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きい大学であるため、人は多く自分から話しかけられたら自然と歳の上下関係なくできる。
    • 学生生活
      良い
      度々行われるイベントは楽しかった。
      サークルは多く自分に合うものがあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年には生命科学と栄養学に関するところの入門から入り、基礎と基礎論理を学ぶ。
      3年生からは専門的な実践的な事を学ぶ。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      自宅からの距離や管理栄養士を取得して即戦力になりたかったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:724354
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      聞いている限りですが私立よりは、生徒の立場で考えてくれる先生が多いかと思います。公立ということもあり、少人数制で実験や実習はやりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      公務員対策講座などは特に、私立よりもはるかに安く受けられるようになっています。興味があれば勉強しようと思うきっかけになるのでありがたいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      琵琶湖沿い、山の近くの大学ということもあり交通はかなり不便です。冬は特に、雪が降れば休講になるかもあります。バスが混むこと動かなくなるので致し方ありませんが、その連絡がかなり遅い場合がまれにあり困る時もあります。
    • 施設・設備
      普通
      うちは理系ということもあり、比較的設備は整っていますがやはり私立よりは種類も少ないということが…
    • 友人・恋愛
      普通
      私立よりは少ないでしょうが、ふつうにあるかと。
    • 学生生活
      悪い
      自分自身興味がないからですが、どのサークルもやることが地味で
      あー公立だなと思うことも多々あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学(応用、基礎、臨床、給食経営管理、教育論・・・)、心理学や統計学などほかの学科と比べ幅広いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:374414
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間文化学部生活栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で食品や栄養について勉強したいと思っている学生にはぴったりの大学だと思います。大自然に囲まれた良い大学なので、勉強に集中できます。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い知識を持った教授から授業が受けられます。小人数のため、細かく学べます。
    • 就職・進学
      良い
      親身になって相談に乗ってもらえます。手厚いサポートを受けることができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いですが、バスが出ているためバスに乗るか、駅からは自転車に乗る人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      新しくはありませんが、キャンパスはおしゃれで気持ちの良い学校生活が送れます。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめなどはなく、自由にサークル活動や部活動の活動ができます。
    • 学生生活
      良い
      サークル数も多いです。大学祭は地域の方々に人気の、地域密着型で行われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      滋賀県について、また日本や海外の幅広い文化について学びます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      メーカー
      食品メーカー
    • 志望動機
      昔から食品、栄養に関することに興味があり、管理栄養士の資格を取るために勉強できるこの学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784938
141-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0749-28-8200
学部 工学部環境科学部人間文化学部人間看護学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、滋賀県立大学の口コミを表示しています。
滋賀県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀県立大学   >>  人間文化学部   >>  生活栄養学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (820件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (773件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (617件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (476件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

滋賀県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。