みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀県立大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立滋賀県/南彦根駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
積極性が求められる
2017年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部電子システム工学科の評価-
総合評価良いうちの学科は出来てまだ間もないですが、毎年就職実績が良くなっています。特に院に進学した方はすごいです。ただ、院にただ単に進めば良いわけではなく、そこでどれだけ深く研究できるかが重要です。また、生徒数が少ないので教授にアプローチしやすく、積極的な生徒が恵まれる大学であると思っています。
-
講義・授業良い基本的には、分かりやすく説明してくれる先生が多いです。学内アンケートを毎日学期実施していて、先生方もそれを参考にして授業改善に努めてくれています。
-
研究室・ゼミ良い研究室配属は4年生からで、3年後期までの平均GPA順に研究室が決まります。専門科目はみんな一生懸命やるので差がつきにくく、1年生の一般教養で高い評価をもらうと有利になると思います。研究室ですが、情報と電子回路が人気で、就職先もいい企業ばかりです。院に関しては、教授によっては海外の大学に留学する機会をくれたりと、生徒の積極性に応えて研究をより深く出来るようにしてくれます。
-
就職・進学良いうちの学科、というか学部は基本的にみんな一流企業と言われるメーカーに就職することが多いです。何十社も受けるという話はあまり聞かず、6月にはほとんどの学生が内定をもらっています。
-
アクセス・立地悪い極端に雪に弱いです。
-
施設・設備良い電子の棟は比較的新しいのできれいです。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に入ると友達は確実に出来ます。入り損ねても、とんがったりしない限り自然とできますが、やはり、他学科と関わりたい場合や多くの友人を作りたいなら入った方がいいと思います。
-
学生生活良いサークルの種類の数は可もなく不可もなくといった感じです。ですが、鳥人間コンテストや近江楽座など、立地を活かした部活があるので、充実していると思います。また、留学生が結構いるので、ぜひ友達になってみてください。留学生を誘って一緒に何か活動してみるのもいいかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次に数学、英語、工学の基礎を学んだ後に3年次で専門を学びます。1年後期から3年前期まで毎週実験レポートがあります。実験によって難易度は異なりますが、1年後期のレポートは手書き限定なので一番大変です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:354481
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀県立大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細