みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![滋賀大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20476/200_20476.jpg)
国立滋賀県/彦根駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
結局、滋賀大学を選んで良かった!
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員を目指す人にとっては最高の学科だと思う。真面目な人が多くやる気が出る。教員になるつもりがない人からすると少しきついかも。
-
講義・授業良い専門的なことが学べる。教師になりたいなら最高の授業内容だと思う。
-
就職・進学良い教育学部がある大学の中でも進学実績はいい方。サポートもしてくれる。
-
アクセス・立地悪いバスに乗らないといけない。バス停から結構歩くから夏はしんどい。
-
施設・設備悪い新しい施設もありますが、基本的に老朽化が目立つ。部屋数も少ない。
-
友人・恋愛良いいい人が多い。大学内で付き合っている人が多いと思う。充実できると思う。
-
学生生活悪いサークルはとても少ない。部活に入ることを勧める。学祭は規模が小さめ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では教師以前に大事なことを学び、2回生以降に専門的なことを学ぶ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教員になりたい、国公立大学に行きたい、実家から通いたいなど。
投稿者ID:842977 -
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細