みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![滋賀大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20476/200_20476.jpg)
国立滋賀県/彦根駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
協力的
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いほとんどの人が教員志望、教育関係者志望のひとなので、意識がすごく高まります。教育学部だけなので、どの授業も私立大学ほど受講者数は多くないと思います。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR琵琶湖線の石山駅と京阪石山坂本線の京阪石山寺駅です。石山駅(京阪石山駅)からは京阪バスの滋賀大前か滋賀大西門というバス停まで乗ります。(途中に京阪石山寺駅があります)15分~20分くらいです。滋賀大前のバス停からは少し(八分くらい)歩きます。日によっては石山駅のバス停がすごく混んで乗れなかったり、道が渋滞していて、進まないことがあります。石山駅から自転車で通っている学生もいます。通学はバイクや車でも大丈夫です。
学校の周りにはアパートが多くあり、ご飯屋は3件ほどあります。 -
友人・恋愛良い教育学部しかないので、一回生は授業を受けるメンバーはほとんど同じです。そんなに受講者数は多くありません。学部内の仲はすごく良いと思います。
先輩から聞いた話ですが、滋賀県で教員になると、当時の仲間や先輩後輩がたくさんいて安心するし、やりやすいらしいです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:382175 -
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細