みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![滋賀大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20476/200_20476.jpg)
国立滋賀県/彦根駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
コスパ抜群!
2018年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い4年間彦根で生活することを考えるとW合格していた同志社大学と進学先をかなり迷いましたが、滋賀大学に進んで正解でした。
キャンパスライフは、都会のキャンパスライフとは無縁です(笑)
ただ、遊ぶときは新快速で京都や大阪に行けばすぐなのでユニバの年パスを持っている人は多かったです。
学生同士の仲も非常に良く、高校時代の学生生活が濃厚になったような日々でした。(キャンパスの広さも私立高くらいでしたし)
滋賀大で良かったことは就活の強さです。この偏差値帯では考えられない就職先に進めます。
某外資系金融やメガバンク,メガ損保,5大商社などゼミや部活などの頑張り次第で道は開けますし、少なくとも普通に生活していれば地銀や信用金庫には入れます。
関関同立の友人たちは学年5000人近くいることから同じ大学同士での争いなど、就活に苦戦していたので、こじんまりとした滋賀大は本当にお勧めです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先メガバンク
15人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:416097 -
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細