みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![滋賀大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20476/200_20476.jpg)
国立滋賀県/彦根駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
文武両道
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い私は夜間部主に入学しました。学費も安く、4年間で約100万円ほど、一般の学生は単位が1セメスターに25単位ほどしか取れませんが、夜間主は制限なし。また、ゼミを取得して卒業すると一般の卒業と同等の扱いとなるため大変オススメです。
-
講義・授業普通教授のレベルは高く、なかなかついていくのが大変ですが、さまざまな知識が身につき良いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミ選びは大切です。どのゼミに入るかによって就職の際、話せる幅が変わってきます。教授によりけりですが、女性教授のゼミはオススメです。
-
就職・進学良い就職指導課に行けば履歴書等添削してくれます。
また、一昨年はゴールドマン・サックス証券など大手に就職する人も多くいます。 -
アクセス・立地良い駅からは遠い。
一人暮らしをオススメします
学生にとってとても住みやすい街です。 -
施設・設備普通全体的に古いです。
新しい建物も建設されていますが、設備等は普通です。 -
友人・恋愛良い友人等多く作りたければ、部活に入ることをオススメします。
部活に入ると就職活動にて有利に働きます。 -
学生生活良い充実しています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先信用金庫 営業
投稿者ID:332061 -
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細