みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 四日市看護医療大学 >> 看護医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立三重県/暁学園前駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
実習室、図書館の充実さが魅力です
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護医療学部看護学科の評価-
総合評価良い実習室、図書館がとても充実しており、技術・知識共に自己学習でも磨いていけるところがとてもよかったです。またどちらも(実習室は先生にアポを取らないといけませんが)卒業後にも利用することができ、先生方も質問や相談に応じてくださるため在籍中はよく卒業生の先輩方の姿を大学内で見かけていました。自分自身も、就職してから難しい手術の患者様を受け持った時などは図書館に勉強しに行ったりしています。2年生からは保健師や助産師の選択もできますが、保健師は50人、助産師は10人と他の大学と比較して受験資格の得られる人数が多いです。助産師は必ず10人ですが、保健師は50人を超えていても受験資格が得られる場合もあります。そちらを目指す方にもおすすめしたいです。奨学金に関しても、日本学生支援機構のものだけでなく、三重県から貸与するものや県外の学生を対象とした奨学金などいくつか紹介していただけます。(貸与するところによって就職先が縛られてしまうこともありますが。)
-
講義・授業良い先生方はとても熱心で親切な方が多いです。アドバイザーの先生に気軽にメールで相談もできるし、自分の相談しやすい先生を見つけて質問しに行ったりするのも親切に対応してくださいます。
-
研究室・ゼミ普通研究の厳しさ、細さやゼミの交流の多さはそれぞれによって差があります。先生によって大きく変わると思います。
-
アクセス・立地悪い丘上にあるためバス又は車でないと通学はできません。バスも本数が限られているので車がないと授業の間に時間が空いていても買い物等行けません。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先医療法人の総合病院
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:385400 -
四日市看護医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 四日市看護医療大学 >> 看護医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細