みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 鈴鹿大学 >> こども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鈴鹿大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20473/200_67b9175f5dcf77586494384729b78322580bd096.jpg)
私立三重県/中瀬古駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
ここの学校に進学してよかった
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。こども教育学部こども教育学科の評価-
総合評価普通バスの時間と講義の終わる時間が重なってたり教室がわかりづらい。
先生方はとても優しく内容もわかりやすく教えてくれます。
必ず資格が取れるように配慮してくださったり実習もたくさん行き止まりで行く施設実習とかもあります。
保育士や幼稚園教諭になるのに2年で済みます。
ピアノの授業では宿題で何個か課題曲が出たりテストで引く曲を練習したりと大変ですが慣れてくると楽しくなってきます。 -
講義・授業悪い丁寧におしえてくれる先生もいれば中には厳しくする先生もいたりしてまちまちです。
-
研究室・ゼミ普通何人かのグループになるので話したことないことかでも話せるようになったりと交流が深めます。
2年生になると卒業文集か卒業工作かどちらかしないと資格もらえなかったりと少しハードなってますが工作に関しては就職してから使えたりするのでそこは助かります。 -
就職・進学普通就職サキが決まるまでゼミの先生だったりとしっかりサポートしてくれます。
-
アクセス・立地悪い電車の交通は普通しか止まらず学校のバスは行きは良くても帰りは時間が合わなかったりします。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先保育所
投稿者ID:480051 -
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 鈴鹿大学 >> こども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細