みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  鈴鹿医療科学大学   >>  保健衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鈴鹿医療科学大学
(すずかいりょうかがくだいがく)

私立三重県/千代崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.62

(170)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    臨床検査。楽しい先生ばっかり!

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健衛生学部医療栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ臨床検査は設立されたばかりで今年度卒業生が出ます。とってもやりがいのあるコース。臨床検査はいろんな部門があり知識も幅広くいるためかなり勉強量が多いです。実際、実習も座学の勉強も半端ないほど多くテストが大変です。実習はとっても楽しいですが。しかも、1つでも落とすと留年です。臨床検査技師は勉強大変ですが、医師の方に知識を頼ってもらえるような素晴らしい仕事です。
    • 講義・授業
      良い
      ギリギリですが、テスト対策をもらえたり、授業でのスライドは面白いものだったりします。難しくわかりにくいのもありますが、自分で考える力ができると思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      臨床検査コースはできたばかりですが、先生方はエキスパートばかりです。できたばかりなので、新しい機材が多いです
    • 就職・進学
      良い
      今年度の先輩方が初めて国家試験、就職活動を行ってます。成績によってそれぞれですが、臨床検査技師は少なくなってきているので、無いことは無いです。
    • アクセス・立地
      良い
      千代崎キャンパスは電車は普通しかとまりませんし、15分かかります。白子キャンパスは駅からバスに乗り換え、もしくは、歩いて30分ぐらいです
    • 施設・設備
      普通
      白子キャンパスは新しく、とっても、綺麗です。大学って感じ…2年生以降は千代崎キャンパスですが、微妙です。
    • 友人・恋愛
      良い
      臨床検査は50人ぐらい。実習もグループだし仲良くなれやすい。1年生の一年間は他の学部と一緒に授業等するため、他の学部とも仲良くなれやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      血液や尿を検査して、病気を発見したり、心電図等を見て、病気を発見したり、細胞から癌等を発見し病気を判定したりするための実習勉強をしています
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      考えるのが好きで、臨床検査技師があっているだろうと考えたからです。さまざまな医療関係が集まった大学だからです
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を5年分。一般の方も解いて、できるようになるまで。生物はまとめながら、覚え直し
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:76126

鈴鹿医療科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  鈴鹿医療科学大学   >>  保健衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

名古屋女子大学

名古屋女子大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (262件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所
日本赤十字豊田看護大学

日本赤十字豊田看護大学

40.0

★★★★☆ 3.90 (40件)
愛知県豊田市/名鉄豊田線 三好ヶ丘
四日市看護医療大学

四日市看護医療大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.72 (44件)
三重県四日市市/三岐鉄道三岐線 暁学園前
中部学院大学

中部学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (115件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

37.5

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田

鈴鹿医療科学大学の学部

医用工学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.21 (19件)
保健衛生学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.77 (106件)
薬学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.45 (26件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.40 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。