みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  鈴鹿医療科学大学   >>  保健衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鈴鹿医療科学大学
(すずかいりょうかがくだいがく)

私立三重県/千代崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.64

(178)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    診断の上で必要な写真のことを学べる場所

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    保健衛生学部放射線技術科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      生徒が分かりやすいように授業スライドや授業方式を工夫してくださったり、質問に丁寧に答えてくださったりする先生が多いです。
    • 講義・授業
      普通
      1年生の時はほとんどが一般教養で、2年から専門科目が主になり、3年生で実習が主になるが、学年によって勉強の比重が違いすぎるため
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ、ゼミや学科の研究室を登録していないため詳しいことが分からない
    • 就職・進学
      良い
      先生独自のデータより、普段からの成績を""優""以上で持続できればほとんどの場合国家試験に合格することができ、就職も問題ないようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      千代崎駅より徒歩で20分程かかります。通学路は住宅地であるため、お店はコンビニしかありません。
    • 施設・設備
      悪い
      学食や売店の閉店する時間が早いです。図書館も土曜日は必ずしも開いてる訳ではありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学科と比べて人数が多いためいろんな人と話す機会が多いです。また、実習のレポートを班員と一緒に行うこともあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルに参加していないので詳しいことはわかりません。イベントは文化祭の他に参加自由のマラソン大会もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では一般教養と基礎知識を学び、2年生では基礎知識および専門知識を学びます。2年生の後期から学内実習が始まり、3年生では学内実習と専門知識を学びます。4年生では臨床実習と国家試験対策、卒業論文の製作を行います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔からX線写真に興味があり、自分も撮影できる仕事がしたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568872

鈴鹿医療科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  鈴鹿医療科学大学   >>  保健衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

日本赤十字豊田看護大学

日本赤十字豊田看護大学

40.0

★★★★☆ 3.81 (41件)
愛知県豊田市/名鉄豊田線 三好ヶ丘
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.89 (203件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川
四日市看護医療大学

四日市看護医療大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (45件)
三重県四日市市/三岐鉄道三岐線 暁学園前
中部学院大学

中部学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.91 (127件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

37.5

★★★★☆ 3.75 (43件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田

鈴鹿医療科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。