みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 皇學館大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立三重県/五十鈴川駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
皇學館大学に通って良かった
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部国文学科の評価-
総合評価良い文学について詳しく学べます
高校で基礎を習わなかった人に向けた講義もあるので
知識に自信がなくても心配ありませんでした
良い大学だと思います -
講義・授業良い講義の内容は分かりやすく、先生も親身になってくださります
他学科の授業も受けることができます
学外からの特別講師による授業があります
-
研究室・ゼミ普通まだゼミが始まっていないのでなんとも言えません
先生によってサポートが変わるので慎重に選ぶと良いらしいです -
就職・進学普通教員や公務員になる人が多いです
就活のサポートは教員によって異なると思います -
アクセス・立地普通宇治山田駅、五十鈴川駅から徒歩20分程度を要します
良くも悪くもありません
-
施設・設備良い緑豊かで、施設は広くて綺麗です
特に図書館が魅力的だと思います
パソコンやタブレットも借りることができます -
友人・恋愛普通当然ですが人それぞれです
個人的にはフレンドリーな方が多い印象を受けました
ですが、一人で過ごしている人も少なくありません -
学生生活良いサークルやイベントは数が多く充実しています
どこも楽しく仲良く活動しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国語学、漢文学、古典など
一、二年生の内は幅広く基礎を学びます
興味のある分野が見つかると思います -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来の夢が見つからないので、得意教科であった国語の知識を深めてみるところから始めようと思い志望しました
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:850598 -
皇學館大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 皇學館大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細