みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 皇學館大学 >> 現代日本社会学部 >> 口コミ
私立三重県/五十鈴川駅
現代日本社会学部 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い地域のことや今の社会のこと、幅広いことを普段考えない視点から、考えることが出来てとても満足している。
-
講義・授業良いとても充実している。授業内容もとても満足して、理解しやすい。
-
研究室・ゼミ良い初年次ゼミで、大学のこれからのこと地域のこと普段しれないことを知れた
-
就職・進学良い就職先を具体的に説明してくれ将来のことが想像しやすいとても。
-
アクセス・立地良い駅からは10分以上からかるけど、バスもでているから便利ではある。
-
施設・設備良いトイレがいっぱいあってとっても便利だし、校舎もトイレも綺麗。
-
友人・恋愛良い恋愛関係はとても充実しているとおもう、友達もいっぱいできた!
-
学生生活良いイベントごとはとてもたのしい!サークルもいっぱいあって選べる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は初年次ゼミで色んなことをしれて、グループで活動も充実して交流できるので、とても楽しい。現代社会やITパスポートなどたくさんの授業がある
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機通学しやすく、のびのびと大学生活が送れそうだし自分の取りたい資格も取れるので、皇學館大学をえらんだ。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1009465 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生にはあまり向いていないと思う。地域のことについて深く学びたい人はおすすめ。
-
講義・授業普通必修科目が専門的であるのでそれについて学びたい人には良いと思う。
-
研究室・ゼミ普通グループでの活動は多々あるのでそれが好きな人には充実できると思う。
-
就職・進学普通ゼミ担当の教授が最後までサポートしてくれるという噂があります。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は宇治山田駅と五十鈴川駅。駅から遠く、周りにはそれほどお店はない。
-
施設・設備悪い食堂はあるが高い。そのほかにはコンビニしか施設がないので不便ではある。
-
友人・恋愛良いあまり人数が多いというわけではないと思うので、顔見知りはとても増えると思う。
-
学生生活普通サークルが少なく、好みが分かれるようなものばかりである。学園祭などはある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地域のことについて学びます。伝統や少子高齢化による状況など、さまざまなことが学べます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機近くにある大学に行きたかったのでここに決めました。これからも学べることはあると思うので頑張りたいです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:987957 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い現代日本社会学部では公務員コンプリートプログラムや就職先の豊富さなど学生の将来のことをきちんと考えてくれていてとてもいいと思います。
-
講義・授業良い神道系の学問が学べる三重県唯一の大学です。
施設がとても充実しています。 -
研究室・ゼミ良い福祉展開コースでのゼミの講義はとてもいいと思います。
資格勉強のサポートもしっかりとしています。 -
就職・進学良いサポート面では個人面接を実施してくれたり、進学実績は現代日本社会学部はとてもいいと思います。
-
アクセス・立地普通駅が遠く近くに施設があまりありません。
空きコマなどの時間を潰す手段はあまりありません。 -
施設・設備普通猛暑の際は学食でアイスを無料で配るなどのサポートはとても嬉しいです。
トイレ等もしっかりと清楚されています。 -
友人・恋愛良い人数が多くサークル活動もしやすい雰囲気なのでいいと思います。
-
学生生活良い文化祭での屋台やSBP活動など学生の思い出になる行事がたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容リーダーシップセミナーや伊勢志摩の魅了を学べる授業などとても興味深い講義がたくさんあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先市役所職員
-
志望動機公務員コンプリートプログラムで地方の市役所に勤めたいと思っていたので入学しました。
投稿者ID:1013428 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い先生の授業はとても面白く個性豊かな教え方が楽しくとてもいい学科だと思う
しかも自分の得意な分野を研究できる -
講義・授業良い複数のコースを選択でき営業や福祉など将来に役立つことをわかりやすい教授の授業がある
-
就職・進学良い公務員コンプリート・プログラムを受講し早期から基礎固めができて社会福祉国家試験に有利に働いた
-
アクセス・立地良い最寄り駅は宇治山田駅でそこから内宮行きのバスで大学前バス停があるのでアクセス良です
-
施設・設備良いコンビニ、売店、学食と充実していてやき44万本の図書館があり充実している
-
友人・恋愛良いレクリエーション部に入り仲良くなった人と毎日連絡を取り合っています
-
学生生活悪い今のところ個人的にあまり楽しめるイベントはありませんが10月の大学祭は気になっています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容課題解決能力を養う基礎を固めるために現代日本が抱えている諸課題やリーダーシップについて学ぶ
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から政治に関心があり政治や諸課題を学びたいと思い大学を探したところ
同じ県で見つかったのが皇學館大学だったから
投稿者ID:943257 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価悪い大学出勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思ってります。充実した学校生活がおくれます!
-
講義・授業悪い様々な授業や学外からあつてられた特別講師による授業が多く設けられたス
-
研究室・ゼミ悪い積極的に活動しているところ、そう出ないところがあります!!!
-
就職・進学悪い学んだことを生かすためにはとても十分なサーポートをしてもらっています
-
アクセス・立地悪い通いやす差はありますが買い物を楽しんだりするところは今のところ何も無いです
-
施設・設備悪い新しい施設もありますが、所々古いので新しくして欲しいです使いたい時に使えなかったりするのでとても不便です
-
友人・恋愛悪い個人差にもよりますが、サークルが沢山あり充実しているのでたくさんの人がいますなのでたくさん友達を作ることは可能だと思います
-
学生生活悪いサークルは全体で何個かあり、種類も豊富なので自分に合うサークルを見つけられると思います、ですが規模感は少ないです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々なことを学んでいきます、 自分が勉強したいと思った科目をします
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機家からとても近いという理由がいちばん大きいと思います。あとは親に勧められたからというのもあります
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:992841 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い大学では現代日本の課題について学ぶことができ、ゼミなどでもしっかり学ぶことが出来るので将来役立つ事ばかり教えて貰えます
-
講義・授業良い優しい先生ばっかりで毎日楽しいです。
キャンパスが狭いのも魅力で移動が楽です -
就職・進学良い就職支援の方達が優しく指導してくださって就職先にも不安がなさそうです
-
アクセス・立地良い駅から10分ほどで大学にいくことができ、周辺にはスーパーやコンビニなどもあります。
-
施設・設備良いどこもキレイですが、現代日本社会学部の教室は比較的ほかの教室よりも綺麗な気がしますいい感じです。
-
友人・恋愛良い部活に所属していますが、それだけではなく授業の友達なども沢山居ます楽しいです。
-
学生生活良いサークルも多く、自分で行きたいサークルに入ることが出来ると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代日本の課題、それについての解決方法、リーダーシップやマネジメントについてなど
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機神道についても学ぶことができる皇學館大学で現代日本について学びたいと思ったからです。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:919089 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価普通自分で選んだものだから楽しいことももちろんあるが、
周りや先生の雰囲気次第ではすごく嫌になる。
馬を考えてほしいり -
講義・授業普通先生がかたすぎて面白くはない。
本気ならいいと思う、そうでなければやめた方がいい。 -
就職・進学良い面倒見の良い先生がいろいろ教えてくださり、
サポート面では十分だと思う。 -
アクセス・立地悪い田舎すぎておどろく。
草木がすごい。近所のクレームもすごい。肩身が狭い。 -
施設・設備悪い歴史があって古い建物だから仕方ないが、
やはり汚いのはすこし気が引ける。 -
友人・恋愛良い部活動などで友達がたくさんできる。
あまり心配する必要はないと思う。 -
学生生活普通まあまあ。
そこそこには充実していると思う。
不便な点は連絡をしっかりしてくれないところ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代の社会についてなど、
色々な知識をまなぶ。面白いとは言えないかもしれない。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機先輩の中に憧れている人がいて、
その人がこの学科を選択して生き生きとしていたので憧れて選んだ。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:763446 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い面白い先生方に恵まれいい経験も沢山でき、
これ以上無いほどだとは思います。
ですが、女性の先生が一部の生徒を嫌うような態度をよく見かけるので、その点においては上がしっかりして欲しい。 -
講義・授業良いなかなか面白く個性豊かな先生がそろっている。
さすが宗教学校と言うだけあるなぁと思う。 -
就職・進学良い就職率は非常に高い。
90%台だったと思う。
サポートもその分野の先生に頼れば沢山の知識が得られる。 -
アクセス・立地普通駅から歩いていけない距離ではないが、
夏はよく蚊に刺される。
周りは自然豊かでよいが、救急車の行き来が激しく道が混むこともしばしば。 -
施設・設備良いまあ、宗教学校だからな。そう思えばなかなかな条件だとは思う。
-
友人・恋愛良いグループに偏りがあるかもしれない、
でも、色々な面で関わりを持つので一人でいる子はあまり見かけない。 -
学生生活普通あまり気にしたことがなかった。
他校についてあまり知らないのでなんとも言えないが
仏教が好きならばイベントごとも楽しく感じると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会についてはもちろん、
宗教、世界、現代について、様々です。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機特にこれといって理由はないが、
1番無難なのかなと思ったのでそこに決定させて頂いた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761551 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い普通であるが、大変残念ながら興味ない人には全くもって興味がない授業等々が多く大変遺憾である。そのため評価を4としている
-
講義・授業良い教授が東大卒の人がいたり、竹田恒泰の特別講義等々受けれるので
-
研究室・ゼミ良い地域の発展に向けて大変すばはしいから。また、大変よろしい強化地域にしており大変素晴らしい
-
就職・進学悪い他大学と比較している時点でちょっとよろしくない。教科書よりリクルートらしい。
-
アクセス・立地悪い食べ物屋が特に少ない。本当にいくところがなくマックばかりになってしまう
-
施設・設備良いいたるところに喫煙スペースがあったので、喫煙者にとってはいいところなのかもしれない
-
友人・恋愛悪い陰キャには辛いし、陽キャが髪染めて、スイッチしているようなところが見受けられる
-
学生生活良い入っていないがコロナで色々とめんどくさそうとお聞きした次第でございます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎学力二年以降から地域のことについて学びますが、しかしながら大変ひくめである。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機家から近い。滑り止め。しかしながら倍率が高かったらしいとの噂もあるので大変気をつけてほしい
-
就職先・進学先公的機関・その他
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:725836 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い幅広い分野の学びを得られるので、専門的に何かを学びたいというよりは、様々な学びを経て進路に役立つ情報を得たいという方に向いていると思います。公務員講座が充実していたり、図書館司書資格、社会福祉士などの国家資格取得に向けて勉強するコースもあります。学科の専門科目は筆記のテストももちろんありますが、プレゼンテーション発表も多いので、個人的には筆記よりも単位が取りやすかったです。
-
講義・授業良い現代日本社会学科は幅広い分野の学びを得ることが出来ると思います。就活前にインターンシップを経験できる産業社会実習や、地域課題をテーマにプレゼンテーションを行う公共政策論など、社会人になってから役立つ力を得られる授業はかなり充実していたと思います。
-
研究室・ゼミ普通在学中がコロナ禍だったこともあり、ゼミ生で集まる機会が少なくなかなか演習の時間も設けられませんでしたが、先生はとても親身に指導してくださりました。4つの分野(政治経済、地域社会、社会福祉、伝統文化)から自分の興味のあるゼミを選ぶのですが、比較的希望は通りやすいと思います。
-
就職・進学良い就活を行う上で大学の就職担当には本当にお世話になりました。面接練習、小論文やESの添削、その他の相談も凄く親身に乗ってくださり、サイトから予約をすればスムーズに時間を設けてもらえます。就職実績は良いとは言えないかもしれませんが、サポートは手厚いです。すごく心強かったです。
-
アクセス・立地普通最寄駅の近鉄宇治山田駅から徒歩20分なので、正直あまり立地は良くないです。また、大学前にゆるやかな坂が続いているのですがこの坂が地獄です。自転車通学をしていましたが、夏は汗だくで授業に向かっていました。
周辺環境は、安くて美味しいラーメン屋さんや中華料理屋、カフェなども徒歩圏内にあるのでそこそこ充実しているかなと思います。 -
施設・設備普通棟によって綺麗なところと老朽化が目立つ所があります。現代日本社会学部は授業で6号館を使うことが多いですが、6号館は綺麗な方だと思います。
個人的にはもう少し自習できるスペースが増えたらいいなと思っていました。(テスト前になると図書館と6号館1階が人で溢れていました)
食堂は1階と2階があり広々としていてご飯も安くて美味しいです。 -
友人・恋愛良い学科内というよりもサークルや部活内での関係が濃かったように感じます。学科が一緒でも取る授業が違えばなかなか接点が作れませんが、積極的に活動しているサークルであればほぼ毎日会うと思うので、サークルや部活に所属することをおすすめします。
-
学生生活普通サークルは野球やサッカーなどの一般的なものから祭式研究部や邦楽部など皇學館大学らしいものまで様々です。新入生歓迎会でほとんどのサークルの活動内容が紹介されるので、自分に合うサークルを見つけられると思います。学祭はあまり規模が大きくないですが、アーティストライブは見ものだと思います。フレデリックさんやsuper beaverさんが来ていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は現代社会の課題や歴史を学ぶ必修科目が多いです。2年次からは4つのコース(政治経済、地域社会、社会福祉、伝統文化)を選択し、コース専門の選択必修科目も学びます。コースごとの現代日本演習が週1回ありますが、その他はコースに関係なく選ぶことができます。3年次からは実習科目が増えます。地元の企業で2週間程度のインターンシップを経験できる産業社会実習が個人的にはおすすめです。4年次は卒業論文に徹します。現代日本社会学部は他の学部に比べて卒業論文のノルマが低く、原稿用紙8枚以上が条件となっています。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
マスコミ・メディア関係に就職しました。 -
志望動機正直、私は「これを学びたい!」というような強い意志がなく、何が学びたいか分からない状態で大学受験を控えていました。ですが、地域の役に立ちたい・地域に貢献したいという気持ちは持っていたので、地元に所在するかつ幅広い学びを得られそうな現代日本社会学科を志望しました。何を学びたいか決まっていないのは、悪いことではありません。在学中に決められたらいいです。悩んでいたら現代日本社会学科を選んでみても良いと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:828844
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 現代日本社会学科
皇學館大学のことが気になったら!
基本情報
皇學館大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、皇學館大学の口コミを表示しています。
「皇學館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 皇學館大学 >> 現代日本社会学部 >> 口コミ