みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(203)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    教師になるための第1歩

    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指す人には是非入って欲しい学科で、先生の手厚い指導で教師への道がぐんと近くなります。そして、教育学部の中でも4つに別れているためさらに将来の夢に近づくことは間違いないです。
    • 講義・授業
      良い
      教育学部としてはおそらく三重県1だと思います。教員試験に関しての細かなサポートで教師になるための1番の近道だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      教師には非常になりやすく、自分自身も教師を目指す身としてとてもサポートを受けました。おそらく三重県で1番教員を排出していると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスはありますが、駅からが少しだけ遠いのが弱点です。伊勢市駅や宇治山田駅から通える範囲ではあります。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学よりもずば抜けていい訳では無いですが比較的新しく、生活していて充実するくらいの環境で勉強にも身が入ります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分の周りでは、友人関係でのトラブルや問題は聞いたことがないですが
      恋愛関係に関しては自分の問題かもしれませんが彼女ができたことはありません。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントは比較的充実しており、サークルは50ほどあり、結果を残しているサークルもあるため文武両道も出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は学校教育のコースに進んでいましたが教師像についての指導や、先生としてだけでなく、いち人間として生徒とどうするべきなのかが学べたり、さらに先生としてについては授業の仕方や組み立て方などが2年生から本格的に学べます。教員採用試験への対策も充実しており、分からなかったら自習室で勉強したり先生に聞くと、分かりやすく教えて頂けます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の将来の夢が先生だったこともあり、高校の先生に勧められたのがきっかけです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872890

皇學館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

常葉大学

常葉大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.85 (413件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (305件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
朝日大学

朝日大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.79 (145件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.03 (571件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
修文大学

修文大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (40件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。