みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 皇學館大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立三重県/五十鈴川駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
先生方からのサポートが手厚い教育学部です
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い教育に携わりたい身としては十分だと思っています。やはり我が校から輩出した学生から多くの教育者が出ているのは事実で、それも先生方のサポートのおかげですね。
-
講義・授業良い中等教育についてはもちろん、神道について学べる唯一の学校なので、とても充実しています。
-
就職・進学良い皇學館の中等学校への教師の採用率は全国的に見てもかなり高い方だと思います。教師に絶対なりたいという方は入って後悔はしないと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は五十鈴川駅と宇治山田駅どちらも徒歩10分と言ったところですが、周辺のレジャー施設や食事できる場所が皆無です。だから学食以外選択の余地がありません。これは唯一の不満でもあります。
-
施設・設備良い学内に陸上のタータンがついている学校というだけで進学している友達も多いです。陸上で目標がある人にはとてもおすすめです。
-
友人・恋愛良い周りにはやんちゃな人からおしとやかな人まで様々おりますので、恋愛できるかどうかは人それぞれだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先ほども述べた通り、教育関係のほかに神道を学べます。また、教育実習もカリキュラムに含まれていますので近くの小学校や中学校で経験を積めます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機中等教育に携わりたいと高校生のころ決めたことと、母親も皇學館大学の教育学部卒業だったので事前に情報を積んでおけたことが大きかったです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:869900 -
皇學館大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 皇學館大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細