みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(203)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    三重県で教員になりたい人が多く集まる大学

    2021年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幼稚園教諭を目指している学生が明るくフレンドリーな印象です。昨年から小学校教諭を目指す集いもできました。(中高は前からあります)
    • 講義・授業
      普通
      興味があるものと無いものがある。
      どこでもある話だが、聞きやすい先生の授業と聞き取りにくい先生の授業がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生はゼミの先生は選べない。
      2年生から本格的に始まる。
      ゼミに関しては先生によって全く雰囲気も違う。
    • 就職・進学
      良い
      三重県で1番教師になる人が多い大学である。また、三重県の3分の1の教員採用試験合格者をだしている。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からも20分くらい歩いた場所にあり、周りに気軽によって遊べる場所はない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は結構お気に入りの場所です。また、事務や保健室の先生にもお世話になってます。
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな学生がとても多いです。むしろ疲れるくらいに笑
      違う学部に男子が多く、恋愛にも発展しやすい大学だと思います。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響で、色々なイベントが無くなりました。コロナの影響もあるのか、サークルや部活に入っている人はあまりいないイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は共通科目が多いです。
      2年生から4つのコースに別れて学びます。(幼教、特支、学校教育(国語、英語、社会の中高)、スポーツ)があります。国語、英語、社会のなかでは、英語のコースに行く人が多いイメージです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      三重県での就職に強いと聞き、三重県で教師として働きたい私にはピッタリの大学だったため。ちなみに、小学校教師志望です。
    感染症対策としてやっていること
    消毒の前に先生が立ってます。ゴミを捨てに行ったり、友達を迎えに来ただけでも厳しく消毒してくださいと言われます。また、オンライン授業が実施されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:714863

皇學館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

常葉大学

常葉大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.85 (413件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (305件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
朝日大学

朝日大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.79 (145件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.03 (571件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
修文大学

修文大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (40件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。