みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(191)

  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学

    日本の伝統ある文学を学ぶにはぴったり

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学内でも伝統ある学科。もともと日本の伝統を守ってるような学校でもあり、日本の文学を学ぶにはいいと思う。先生方も個性的で、おそらく全学科の中で一番たのしい授業が受けられる学科。司書を目指す人、目指さないにしても図書館興味がある人は図書館学を担当する先生方の情熱に感化されてしまうかも。
    • 講義・授業
      良い
      全学科で一番楽しい授業が受けられると思う。他学科の人が必ず、国文の授業は面白いと言っているので、興味関心がなくても引き付けるのが上手いのだと思う。内容も意外と濃い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって様々なのでなんとも言い難い。私が所属していた書誌学ゼミは厳しくて有名。くずし字がかなり読めるようになるまでしごかれる。本気で勉強したい人向けのゼミ。研究部会に参加すると、古典籍の目録をとる機会がある。院生でもなかなかさせてもらえないので、学部生やっているというと外部の方から随分と驚かれたのを覚えている。
    • 就職・進学
      普通
      学校全体としても言えるが、教師を目指す人が結構いる。司書過程が設けられているものの、狭き門で意外と司書に絞って目指す人は少ない。実際目指していても諦めざるおえないことが大半なので、生半可な気持ちならさっさと諦めてしまうべき。もしくは、大学入ってすぐに公務員試験に向けて勉強すればいけるかもしれない。就職は有利とは言い難いものの、就職課に通っていればちゃんとアドバイスをもらえるので積極的に活用すべき。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎なのでお世辞にもいいとは思えないが、一応観光地なので困らない程度のアクセスはある。宇治山田駅から徒歩20分、五十鈴川駅から徒歩15分強。バスも出ている。自然が多い綺麗なキャンパス。
    • 施設・設備
      普通
      個人的には図書館がリニューアルされてから、随分とよくなったと思う。図書館の2階は話すことがメインの学び場。教育学部の校舎は立て替えたばかりなので綺麗。
    • 友人・恋愛
      普通
      全体的にマイペースでのんびりしている人が多い。国文学科は教職課程を取る人と取らない人とで随分と印象が違う。教職課程を取っている人は比較的社交的でいかにもキャンパスライフを楽しんでいる学生のテンプレートのような人たちが多い。取ってない人は超絶マイペース、大人しめな人が多くて、本好きだったりどこかしらオタク気質が多い気がする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      伝統ある日本の文学、国語学について学べる。図書館学も学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      書誌学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近世書誌学について学ぶことができる。くずし字で書かれた資料を翻字し、研究する。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      日本の文学を学ぶ上で、伝統のあるいい学科だと思ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      とりあえず過去問を解いた。それほど難しくはない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63990

皇學館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
朝日大学

朝日大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (558件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
修文大学

修文大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.54 (37件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。