みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 三重県立看護大学 >> 口コミ
公立三重県/一身田駅
三重県立看護大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価普通看護について学ぶには設備も整っていていいと思います。 しかし付属病院が無いため、実習先が遠い場所になる可能性があり大変でした。
-
講義・授業良い先生達も熱心に教えてくださり、わかりやすい授業であった。授業で強調されていた内容が国試でも出ていた。
-
研究室・ゼミ良いゼミの数も多く自分のやりたい分野でゼミ活動が行えると思う。先生も可能な限りでサポートしてくれる。
-
就職・進学普通あまり就職については説明がなかったように、感じ自主的に病院等を探す必要があった。
-
アクセス・立地悪い立地が駅から遠く坂の上にあるため、自転車通学は大変である。近くに飲食店、コンビニ等はないため、坂を下りる必要があった。、
-
施設・設備良い実技の練習等で使う物販は様々な物が用意されており、使用できた。実際の実習でも使うことができた。、
-
友人・恋愛悪い男子学生が少ないため、恋愛面では特にイベントは無い。女子学生がほとんどを占めておりグループづき合いが苦手な人はキツイことがあるかもしれない。
-
学生生活悪い学内のサークルの数は限られている。近くの三重大学のサークルに参加している人が多かった印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年生の前期までに看護学の基礎について学び、後期からは実習で今まで学んだことを実践に生かしていく時間を持つことができた。
-
就職先・進学先私立の総合病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491219 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良い実習はきついが楽しいため、卒業し就職した際にとてもためになることが多い。たくさんの分野を一度に学べるため、スキルアップにも繋がる。授業以外の点では、人数が少ないので仲がいい。
-
講義・授業良い講義、授業は内容が濃く最初からカリキュラムが決まっているため単位を乗ることに苦労する。ただ、卒業後、就職してからも役立つ知識が多いため
-
研究室・ゼミ良いゼミによっては研究結果を最後にだけ発表するが、他学校の学会に提出する場合もありゼミは活発に活動している。
-
就職・進学普通進学先は自分で見つけてくることが多いため、卒業後のサポートはあまりない。進学実績としては院に進む人は少ない。
-
アクセス・立地悪い駅から遠くバスの本数も少ないため電車通学は不便。自転車もかなりの丘を登らなければなららないので大変。
-
施設・設備良いキャンパスは新しく、広いため十分学べる。図書館にはたくさんの専門書が並んでいるため、卒業後も使える。
-
友人・恋愛良い人数は人学年90人ほどなので、全員と関わる機会がありとても密な友人関係を築ける。いい感じです。!!!
-
学生生活普通サークルに所属していなかったためあまりわからない。アルバイトは一年目の時はかっつり入れるので、稼げます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目が多いため、みんなで同じ勉強をするので励まし合いながら頑張れます。実習もしんどいですが励まし合いながら頑張れます。
-
就職先・進学先病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429410 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良い統合カリキュラムのため、看護師だけでなく保健師の国試受験資格が自動的についてきます。頑張れば看護師・保健師・助産師の3つの資格を取ることができてお得だと思います!ただ、その分授業も課題も多いので大変です…。
-
講義・授業良い単科大学でひと学年100人程度のため、看護系科目の先生にはほぼ名前を覚えてもらえます。学生に対してフレンドリーな先生も結構いらっしゃいます。授業や課題でわからないことがあると、担当の先生に積極的に質問しに行く人が多いです。先生も熱心に教えてくださいます。
-
就職・進学良い国試の合格率が県・全国平均より高いです!就職で困ることはほとんどないとよく聞きます。
-
アクセス・立地悪い近鉄江戸橋駅から30分、JR一身田駅から15分くらいです。津駅からバスが出ていますが、かなり混んでいるそうです。大学までの坂道がかなりきついので、徒歩・自転車通学は心が折れそうになります。実際、スクーターで通学している人がかなりいます。駐車場が少なく、特別な理由がない限り抽選に当たらないと利用できません。大学周辺は住宅街で、すごく静かです。近くのコンビニまで自転車で5分くらいだと思います。少し不便です。
-
施設・設備普通最近トイレが新しく作られたり、座席にクッションが付いたりして、環境は毎年少しずつ良くなってきています。購買は小さいので休み時間は少し混雑します。学食は広くて結構綺麗ですが、お昼に4学年が一気に集まり座れないこともあります。
-
友人・恋愛良いプレ新入生歓迎会や入学式で結構グループができてます。授業の演習やグループワーク、実習で結構仲良くなったりします。
-
学生生活普通学内のサークルは少ないので、近くの三重大学のサークルに入っている人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護や医療系の科目が多いです。1年生から看護の基礎を学び、だんだん内容が濃くなっていく感じです。理科系科目も結構あります。ほとんど必修科目なので単位を落とすと少し大変です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:347769 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良い友達と一緒に楽しく看護について学べる大学。三重大のサークルにも入れるため、交流はある。実習はしんどいが、友達と乗り越えられた。坂道と風が強いため、自転車はつらかった!
-
講義・授業普通充実している方だと思う。実習や授業は先生によって、厳しかったり、厳しくなかったり差は大きい。
-
研究室・ゼミ普通特に無し
-
就職・進学良いほぼ100%の就職率。国家試験も私の卒業年は合格率が100%だった。
-
アクセス・立地悪い風がつよく、坂もあるため、自転車は根気がいる。電車通学はバスがある。駅から離れており、バスも便が頻繁にないため、不便。緑がおおく、気持ちいい。
-
施設・設備悪い特に無し
-
友人・恋愛悪い他大学と孤立しているため他大学との交流はむずかしい。その反面、大学内の絆は学年問わず深まる。
-
学生生活悪い立地が孤立しており、他大学との交流が難しい。自転車で20分ほどで三重大学があるため、そこのサークルに入ると交流は一気に増える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護全般、心理学、コミュニケーション論、哲学、宗教学、経済学
-
就職先・進学先県内や、名古屋、大阪などの大きな病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:331436 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良い小さい大学なので学年みんなも、先生とも仲良くなれる。いっぱい実習もあるしレポートも多いけどみんなと乗り越えて、終わったら遊びまくってました。就職しても県看卒業の子は考え方が良いとほめてもらえます。
-
講義・授業良いとてもわかりやすい講義であるし、先生にも質問しやすい環境です。
-
研究室・ゼミ良い4年生からゼミが始まり、一人一人に合わせて先生たちが丁寧に教えてくださいます。
-
就職・進学良い看護大学なので就職は100パーセントですが、三重県内だけでなく県外の病院の情報もたくさんあるので調べやすかったです。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は江戸橋駅ですが、どこの駅からも遠いです。バスはありますが有料なので自転車や原付で通う学生が多かったです。
-
施設・設備良い図書館が本当に充実しているので、看護師として働いている人や三重大学の看護学生なども利用されます。
-
友人・恋愛良い学年は約100人ですが、実習のグループメンバーの絆が本当に強いです。だからいつもいるメンバー以外でもみんなと仲良しになれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための講義だけでなく、キャリアデザインなどの講義があり将来のことを深く考えられます。
-
就職先・進学先総合病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:210696 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師、保健師、助産師、養護教諭二種がとれて将来の選択幅が広がり、大学の教授も相談にしっかり乗ってくれるので過ごしやすい。
-
講義・授業普通必要のない看護大独自の授業がある。
-
研究室・ゼミ普通看護っぽくないゼミもある
-
就職・進学良い一人一人チューターがついている。
サポートあり -
アクセス・立地悪いバスも1時間に一本
不便なことに加え、近くにお店はないので食堂以外だと食べる場所がない。 -
施設・設備良いデモ用具も多くあり、施設はきれい
トイレも新しくしたばかりで快適な空間で排泄を行える。
-
友人・恋愛悪い先輩後輩仲良いので、学年が違っても深い関わりができ、学内カップルも多い。
-
学生生活悪いサークルはいくつかあるが、自分がサークルに属してはいないのでわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来自立した女を目指すことができ、資格も多々とれるので就職難の中、就職について困ることはない。
最初の一、二年間は苦しむが4年生になったら就活をあまりしなくていいので旅行に行き放題。 -
就職先・進学先産業保健師になりたいので、大手企業の保健師になるか
企業が経営している病院で働こうと考える
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:339354 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師だけでなく、保健師、助産師、養護教諭第2種の資格もとれるのでとてもよいと思います。また、三重県の方は入学金が安くなるメリットもあります。また、実習はいろんな病院にいくので、県内で働く場合様々な職場がみれます。100人という人数で学習するため、みんなと仲良く慣れます。また、先輩も優しいのでテストの過去問なども回してもらえます。先生も優しくアポイントをとればいつでも優しく教えてくれます。看護学部しかないので、みんな同じ夢をもった同士であるため、悩み事も相談しやすく充実した学生生活をおくることができます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は津駅で、近鉄とJRなどがあります。津駅西口から学校までバスがでています。しかし本数が少ないため、自転車で通学するのをお勧めします。また、車で通う学生も多いです。
-
施設・設備良いトイレも新しく建設され、学校全体も毎日清掃してくれるのでとてもきれいな環境で勉強することができます。
-
学生生活良い三重県立看護大学内のサークルだけでなく、近くの三重大学のサークルに入ることができます。そのため、友達の輪が広がり充実した学生生活をおくることができます。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:331000 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師など薬を扱う仕事には適している環境だと思われます!それに、医療関係者希望の人にも学べることは沢山あるので、良いと思います!
-
講義・授業良い思っているよりも講義の内容が充実していて、自分の身のためにも素晴らしく貢献されていると思います!
-
就職・進学良いサポートは手厚く、進学についてもアドバイスを丁寧にしてもらえます!
-
アクセス・立地良い駅からは比較的近めだと思っています!しかし、この大学には住んでいる県以外の方もくるということなので、詳しいことは三重県済みの私にはわかりません…
-
施設・設備良い綺麗なトイレに綺麗な学部で清潔さから5をつけさせていただきます!
-
友人・恋愛良い看護学部は基本的に友達と助け合いながら生き延びるので、充実している友人関係です!
-
学生生活良いサークルは全体でいくつあるかは分かりませんが、自分がやりたいところに行くのがいちばん良いと思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学部なので基本的には医療に対する勉強をしています!学年ごとに内容は異なりますが、充実しています!
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔からの憧れだった看護師になるために勉強したいと思ったからです!
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:909500 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年04月投稿
- 1.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪いこの学部は、とてもいい物だと思います。
仲間も、居て1人ではないのでゆとりがあり楽しいです。
この学部に所属して良かったです -
講義・授業良い授業もとても分かりやすく教えてくださり、満足しています。。。
-
研究室・ゼミ悪いゼミでは関心のあるゼミをひとつ選ぶのですが、私的にはあまり満足していませんね() ブフォwww
-
就職・進学良い学んだことを自分の物として、活かせるように
講師のみなさんが私の意見をサポートしてくださり、とても
嬉しく感じています。 -
アクセス・立地悪い駅から近いので、とても行き来するのに
便利で毎日時間がない中簡単に通学できるので嬉しいです。 -
施設・設備良いこれに関しては
とても設備がよく、生活していてとても満足ができます -
学生生活悪いイベントは、とても楽しいものばかりだし、自分のためになるものがたくさんあり、イベントの期間になる度いつも楽しみです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容この学部てまは、自分についての学習をします。
みんなが分かりやすいように教えてくれます。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小学校から、看護師になるのが夢だったので
この学科を志望しました。 -
就職先・進学先流通・小売・フード
感染症対策としてやっていることやらなゆかなやらにまわらさなまやらはなやらゆなはやわらなよひ16人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:829051 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い学ぶという点ではかなりハードな四年間となりますが、よい講義が受けられ国家試験対策もちゃんとしてもらえるという点ではいいです。
-
講義・授業良い元々臨床で看護師や薬剤師をしていた教授や、現役で医師として臨床で働いている方が外部から講師をしに来てくださるため、専門的知識を持ったかたばかりでとても幅広く学べます。また、看護師だけでなく、保健師、助産師の資格も希望で取得できるためよいと思います。
-
研究室・ゼミ良い生徒一人一人に熱心にご指導して下さいます。優しい先生ばかりなので、わからないことを聞きに行きやすく、こつこつと進めることができます。通いやすい研究室でした。
-
就職・進学良い先輩や現地の看護師さんが実際に、病院の特徴を教えてくれる会を開いてくれるため、そこで色々質問ができます。また、履歴書の添削や面接の練習も先生が付き合ってくれます。
-
アクセス・立地悪い丘の上に大学があります。駅から5キロ弱あるため、バスを乗らなければなりません。自転車でも行けますが遠いです。また、バスは本数が少ないが、使用する生徒が多いため、一限からの授業がある日は朝満員バスになります。
-
施設・設備良い実習室があるため、実技の練習ができます。昼御飯は食堂があるのでそこでご飯をかって食べれます。ただ、生協しかなくコンビニがないため、お菓子などは品数少ないと思います。
-
友人・恋愛良い男子生徒が少ないため恋愛をするには難しい環境と思いますが、生徒は一学年100人いるため友人関係はいいと思います
-
学生生活普通学祭では模擬店がとても少なく、また外部からの生徒もあまりこないため、粛々とかなり小規模なものです。サークルもけっこう数が少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年二年は学び、三年は臨地実習、四年は臨地実習と看護研究「卒業論文」があります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先病院
-
志望動機看護師、助産師、保健師の資格を取得できるため。また清潔で学費が私立より安いため
感染症対策としてやっていること手洗い、アルコールを徹底しています。よく触るドアノブなどの消毒をしています。投稿者ID:704713 -
- 学部絞込
三重県立看護大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、三重県立看護大学の口コミを表示しています。
「三重県立看護大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 三重県立看護大学 >> 口コミ