みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    可能性と伸び代のある学科

    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部電気電子工学コースの評価
    • 総合評価
      普通
      講義や課題などはきついが、将来の可能性を考えるととても良い学科であり、充実した学園生活を送ることができる。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容には満足はしているが、課題が多く自分の勉強の時間を取ることが少し難しい。ただ何を勉強するかわからなくてもとりあえず課題をしておけば良いので勉強には着いて行きやすい。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職先は多種多様で選択肢が多く自分のしたい仕事を選ぶことができる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅は近いが最寄り駅が1つしかないため朝の時間の混雑がすごい。
    • 施設・設備
      良い
      大学の敷地が広いため大抵の施設はあり、すべての学科が同じキャンパスであるためなんでもそろっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活の種類も多くキャンパスも1つしかないため学科を超えた繋がりができる。
    • 学生生活
      良い
      大学内のサークルの数は多く、学園祭は大いに盛り上がっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気電子回路関係から半導体工学や光エレクトロニクスなどやプログラミング等についても学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      自分の知り合いに電気工事士が多く自分も同じような仕事をしたいと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:696719

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。