みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    自由だが全体的に充実

    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人文学部法律経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      履修に関して自由度が高いので、独学で資格試験を受ける人もいる。教員免許はカリキュラム上取らないので、教師を少しでも考えている人にはおすすめはできない。
    • 講義・授業
      普通
      先生が厳しい講義は静かだが、あまり注意しない講義では大多数がひそひそ話していてうるさい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      突然教授の異動でゼミがなくなったりすることもある。ゼミによって人数がバラバラ。縦と横のつながりが強いゼミもあれば全くないゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援センターがあるので、そこを利用する人も多い。キャリア関係の授業も、ある、
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅の橋の工事をしていて、遠回りしなければならない。周辺には遊ぶところはない。
    • 施設・設備
      普通
      人文学部棟はやや古い。エレベーターは一機しかない。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が多いので、卒業まで話さずに終わる人もいる。たくさんの人と交流したいならサークルや部活に入るべき。
    • 学生生活
      普通
      サークルがたくさんあり、学園祭にはバンドが招待される。ミスターコンミスコンがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律、経済、経営、政治など履修次第で幅広く学習できる。
    • 就職先・進学先
      大手企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:484069

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
滋賀大学

滋賀大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。