みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    本気で夢を持っている人におすすめ

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    生物資源学部資源循環学科の評価
    • 総合評価
      普通
      生物の分野の中である一部分だけを好きであとは嫌いだとついていけません。それか生物に関連した叶えたい夢がないと途中で自分を見失います。
    • 講義・授業
      普通
      質問に詳しく答えてくれる先生もいれば、自分の知っている知識をごにょごにょと話して、スライドも話も早くて意味のわからないまま放っておかれる先生もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生物の分野の中でも幅広く研究がされており、好きな分野が見つかると思います。
    • 就職・進学
      良い
      国公立で県内一の偏差値であるだけあって、さらに理系なので就職には困らないみたいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎で電車も少なくて交通の弁はとても不便です。
    • 施設・設備
      良い
      広すぎて大変ですがすべてのキャンパスが揃っているので良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しくて真面目な友達がたくさんいます。
    • 学生生活
      良い
      学校祭は学部や部活やサークルから様々な出し物があってとても面白いです。みんなまじめで楽しい人が多いので部活もしっかりできます。部活でのイベントが一年を通してたくさんあるので充実してます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物、数学、英語が多いです。海外に目を向けているので英語は大切だと思います。
    • 就職先・進学先
      私が真面目すぎて考え込みすぎて病気になり休学中です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319922

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。