みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  生物圏生命化学科   >>  口コミ

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

生物資源学部 生物圏生命化学科 口コミ

★★★★☆ 4.17
(22) 国立大学 340 / 1311学科中
学部絞込
並び替え
2221-22件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    生物資源学部生物圏生命化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分は生物系のことにも取り組みたかったので、そちらの専門に進めないのは残念ですが、遺伝子のことや食品のことも学べて窓口は広いと思います。また、学部開講のものを上手に利用すれば、他分野の専門の話も学べます。ただ、自分の学科の必修も抱えていたり、他分野の教室だとそこの専門の子たちで人間関係が既に形成されているので、実際問題なかなか難しくはあります。
    • 講義・授業
      良い
      化学中心の学科になります。生物系のことがやりたい場合はあまりおすすめしませんが、化学系のことに取り組みたいならおすすめします。
    • 就職・進学
      良い
      コースや教授によって対応が結構異なりますが、自発的に行動すれば、十分にサポートしていただけます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近くていいと思います。都会とは言いませんが、カラオケや飲食店など日々の大学生活には十分だと思います。休日に遊びに行くとなると話は別ですが。
    • 施設・設備
      普通
      まだ研究室配属されていないのでわかりませんが、ある程度の研究設備は揃っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      中学や高校とは違い大学独特の感覚に戸惑うことはありますが、楽しく過ごせています。女子が多いのでそこら辺の空気感はありますが、人間関係とはどこの大学かなんて特に大きな問題ではないのではないでしょうか。大抵の範囲は自分次第でなんとでもなります。
    • 学生生活
      良い
      それなりに充実してるのではないでしょうか。学祭は話に聞いていたよりはよっぽど大きな規模に感じました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機化学、創薬化学、分析化学など化学中心。
      遺伝子工学、食品化学、生物化学工学、物理化学、生物物理化学なども学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      生物から海の分野、遺伝子系のことなど広く学べると思って元々学部に興味をもっていたことに加え、センター試験で第一志望校に届かないと判断したため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:691284
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    生物資源学部生物圏生命化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生物系の中でも化学よりの学科で、有機化学など難しい教科もあるが、生物系の授業もあり化学好きな人は良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      丁寧に教えてくださる先生が多いと思う。
      集中講義では、外部の先生の授業が受けられる。
    • 就職・進学
      良い
      OB・OGのコメント集がもらえたり、就活セミナーも充実していると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      名古屋駅から一時間かかるが、通ってる人は多くいる。
      周辺環境は愛知県の私大に比べたら、劣る。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やメープルは、自由に使用でき、テスト勉強やグループワークなどの際に活用した。 
      大講義室は最近机など、新しくなり綺麗になった。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活沢山あるので、他の学部とも出会いの場はあるとおもう。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活が沢山あり、他の学部の生徒とも交流でき良いと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1?3年前期は、授業がメインで学生実験がだんだん増えてくる。3年後期から研究室に配属される。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      農学部は少ないので、受けられる学校も少なかった。
      その中で、三重大に興味を持ち、ゲノムのことなどを勉強したいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:583729
2221-22件を表示
学部絞込

基本情報

住所 三重県 津市栗真町屋町1577
最寄駅

近鉄名古屋線 江戸橋

電話番号 0592-32-1211
学部 人文学部工学部生物資源学部教育学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、三重大学の口コミを表示しています。
三重大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  生物圏生命化学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。